基本中の基本
JEEPラングラーのマスキングは大変です!
細部までしっかり磨く為、こんな風になります・・・・
GT-C・FORMULAコーティング前の下地作り、しっかり磨きます。
肌を整えてからのコーティング、基本中の基本です!
S様、完成まで楽しみにお待ちください。
JEEPラングラーのマスキングは大変です!
細部までしっかり磨く為、こんな風になります・・・・
GT-C・FORMULAコーティング前の下地作り、しっかり磨きます。
肌を整えてからのコーティング、基本中の基本です!
S様、完成まで楽しみにお待ちください。
新車で購入して4年目、 とにかく徹底的にキレイにして欲しいとS様
南部町からご来店です。
最後の仕上げはGT-C・FORMULAコーティング!
ラングラー、パネル上に、磨き作業を邪魔する様々な突起物・・・ 外せるものはとことん外して!
もちろん、外したパーツも徹底洗浄!
ボディー上の汚れ、異物(鉄粉、ピッチタール等)等をしっかり除去と脱脂洗浄
磨き前の下準備に丸2日かかります。
洗浄が終わったら乾燥、水切り、ペーパータオルでの吸水大作戦! ここまでが磨き前の作業です。
S様、完成迄楽しみにお待ちください。
十和田市のT様、作業報告です。
カーフィルム、前席全面にリンテック社の透明断熱フィルム『IR90』
後席全面に『GY15』スタンダードタイプ
写真撮影時、磨きに備えたマスキングテープがすでにスタッフにより貼られてました。
本日からボディー磨きです!
コーティング前の下地処理、とても重要な作業です!
明日は、プロテクションフィルム作業の様子を公開します!
寒くなると、鼻から鼻水が ちょろちょろ・・
最近はティッシュで鼻穴を塞ぐ人はあまり見かけなくなりました・・・
洗車の後、パネルの隙間からちょろちょろと微量の水・・・
ペーパータオルで塞ぐと共に吸収させます・・・
磨き前でもこの処置をする事で、気持ちの良い作業が出来ますネ!
おいらせ町のN様、新車ロッキーを購入
依頼された作業は
■磨き&GT-Cコーティング
昨日磨き前の脱脂洗浄、一晩乾燥です。
本日より下地処理の為のポリッシング
完成まで楽しみにお待ち下さい。
I様、作業報告です。
中古で購入されたベンツGLE
しっかり下地処理をしてからのGT-Cコーティング!
只今、真面目にポリッシングしております。
完成まで楽しみにお待ち下さい。
S様、作業途中画像掲載がタイムリーに出来ず申し訳ございませんでした。
磨きの際に使用しているポリッシャーの紹介です。
1台で2通りのポリッシングアクションが出来る、弊社磨き専属スタッフの超お気に入り!
ドイツ製・ロテックス社
バフの大きさに合わせて2種類あります。
※画像の物はバフ取付サイズ150mm用
これで初期研磨から仕上げ磨き迄しっかりと仕事をしてくれます。
GT-Cコーティング完成画像です!
この度の当社GT-Cコーティングご利用、誠にありがとうございました。
外す前にポリッシングです。
タイヤカバー!
外してからは固定されていないため磨き作業が困難になります。
新車、A様のジムニーシエラ
ドアカップ3ヵ所のプロテクションフィルムと後席全面カーフィルム『リンテック社・Wincosスタンダード・GY15』
こちらの作業は完了済みです!
これからボディーの磨き作業
GT-C・FORMULAコーティング完成まで楽しみにお待ちください。
K様、愛車レクサスRX450
磨き&GT-Cコーティング完成です!
経年車で塗装面のダメージが結構ありましたが、下地処理で素敵な状態に蘇りました!
この度の当社ご利用、誠にありがとうございました。
最近のコメント