「理想的な詐欺師はですね、相手が騙されたことに気づかない詐欺師なんですよ。
それが完璧な詐欺なんです。でも、それと同じことがマジックにも言えるかというと、これが違う。
全く反対なのです。
マジックでは相手が騙されたことを自覚できなければ意味がないのですよ」
P.219
お勧めです!
マジシャン、道尾秀介
「僕だけじゃない。誰だって、自分の物語の中にいるじゃないか。自分だけの物語の中に。その物語はいつだって、何かを隠そうとしてるし、何かを忘れようとしてるじゃないか」
P.443
後半は、脳みその中がグジャグジャにかき回されそうな感覚に陥ります。
絶対お勧め!
『向日葵の咲かない夏』
「まあたまーにはね、そういう人がいるもんだ。夢がかなったっちゅう人がね」
おばさんの言葉には嫌味があった。
「宝くじの確率よりゃ低いかもしれんけどな」 はげの農夫(私だって薄いが)がにこにこした。
「そんなことないよ!僕、虫の博士になるんだ。世界中で有名になる。それでママに素敵なおうちだって買ってあげるし、みんなで世界旅行するんだ!」
シャルルは泣き出したいのをこらえて全身で怒鳴っていた。
彼の体の奥、そう --- 魂が石炭のように燃えていた。
P44 P45
意地悪な天使達が、自分の近くにいることに気づく本です。
-------------------------------------------
この世があまりにもカラフルだから、ぼくらはいつも迷っている。
どれがほんとの色だかわからなくて。
どれが自分の色だかわからなくて。p.187
本当の自分って・・・・・・?
-------------------------------------------------------------------
■クリスマス企画フラワーアレンジメント開催します・・・・・姉妹店『ぱすてるハート
書店で目に止まった一冊・・・
題名だけで買ってしまう事よくあります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さびれた町の救世主は何と!?
熱血!町おこし。ところが、そのキーマンが消えた!?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
土砂降りの雨の中、雨だけでなく涙もおにぎりと一緒にすすり込みました。それは最悪の境地の中で最高の幸せを得た瞬間でございました。
P.162
『人生生涯 小僧のこころ』
お勧めです!
カーマジックサトウ
一日一日を「ど真剣」に生きなくてはならない・・・・・・・・一度きりの人生をムダにすることなく、「ど」がつくほど真摯に、真剣に生き抜いていく・・・・
P.23
稲盛和夫様、数年前八戸へ講演に来た時があります。
生きていく為の知恵いっぱいのお話でした。
づっと前から読みたかった一冊です。
最近のコメント