2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
フォト

ウェブページ

« 2023年9月 | トップページ | 2023年11月 »

2023年10月

しっかり塗装肌調整

K様お待たせ致しました。


愛車レヴォーグ、GT-C・FORMULAコーティング完成です!

2_20231029094701 3_20231029094701 4_20231029094701


しっかり塗装肌調整のポリッシングをしてからのコーティング剤塗布。
塗装面へのしっかりした定着につながります。


5_20231029094701 6_20231029094701 1_20231029094701


新車でも必要な作業ですね!

この度の当社コーティング施工ご利用、誠にありがとうございました。

Omatasesiteorimasu



Photo_20190829152201

Windripeanatu2_453_114_2

1_2


細部迄しっかり

レヴォーグのK様、作業報告です。
只今コーティング前の塗装肌調整、ポリッシング中です。

Img_5058 Img_5059 Img_5061 Img_5062 Img_5063 Img_5064 Img_5065 Img_5067Img_5068

細部迄しっかり磨くため、養生のマスキング!


完成は28日、土曜日の予定です。


Omatasesiteorimasu



Photo_20190829152201

Windripeanatu2_453_114_2

1_2


後生掛大沼キャンプ場

キャンプと温泉

後生掛大沼キャンプ場

Img_4946Img_4951Img_4952Img_4944Img_4933Img_4936Img_4937222Img_4941Img_4980Img_4982Img_4969Img_4971Img_4988Img_4983Img_4965Img_4962Img_4959Img_4957Img_4927222Img_4996Img_4975

予約されてから1か月

K様のレヴォーグ
9月末に新車納車

予約されてから1か月、大変お待たせ致しました。

Img_5051

■磨き&GT-C・FORMULAコーティング
■ウィンドウ全面撥水コーティング


昨日10月21日から作業に入りました。

Img_5050


隣にはヤリスクロス
ルーフサイド3個のヘコミ、デントリペア作業です。

Img_5052


Omatasesiteorimasu



Photo_20190829152201

Windripeanatu2_453_114_2

1_2

ランクル300

ランクル300
GT-C・FORMULAコーティング完成です!

7_20231022093201
6_20231022093201
5_20231022093201
4_20231022093201
2_20231022093201
3_20231022093201

ヘッドライトへプロテクションフィルムも良い感じです。


1_20231022093201

O様、この度の当社ご利用、誠にありがとうございました。

Omatasesiteorimasu



Photo_20190829152201

Windripeanatu2_453_114_2

1_2

ヘッドライトの黄変

ランクル300
O様の愛車

Img_4882

ヘッドライトプロテクションフィルム!

Img_4880
Img_4881

前車のランクル200でヘッドライトの黄変に悩まされました。
今回は万全の対策を!

Img_4883

これでヘッドライトの黄変を防ぐことが出来ますね!


Img_4886
Img_4885


この度の当社ヘッドライトプロテクションフィルムご利用、誠にありがとうございました。


Omatasesiteorimasu



Photo_20190829152201

Windripeanatu2_453_114_2

1_2


パテ盛りも塗装もしておりません。

ルノーメガーヌ

M様の愛車、いつの間にか左クォーターに凹みが・・・

「塗装したくないのでデントリペアお願いします。」

Dr-5_20231012101101

Dr-522

Dr-1_20231012101101

しっかり元通りにしました。
もちろんパテ盛りも塗装もしておりません。


Dr-4_20231012101101

Dr-4222

M様、この度の当社デントリペアご利用、誠にありがとうございました。

Omatasesiteorimasu



Photo_20190829152201

Windripeanatu2_453_114_2

1_2


プレスラインが潰れています。

日産キックス

T様の愛車です。

左フロントドアに当逃げドアパンチヘコミ
プレスラインが潰れています。


デントリペアで修復可能と判断!
じっくりと仕上げました。

2_20231009143501

T様、この度の当社デントリペアご利用、誠にありがとうございました。

Omatasesiteorimasu



Photo_20190829152201

Windripeanatu2_453_114_2

1_2


バレーボール

バレーボール男子、オリンピック出場決定おめでとう!

U様のノアにバレーボール大のヘコミ、プレスラインもやられています。

このへこみをパテ盛りなし、塗装しない修復方法、デントリペアで直しました。

Photo_20231009143101


U様、この度の当社デントリペアご利用、誠にありがとうございました。


Omatasesiteorimasu



Photo_20190829152201

Windripeanatu2_453_114_2

1_2

鈑金塗装せずデントリペアで修復

M様のベンツGLB180


1_20231009142501
1222_20231009142501

リアゲート上部にヘコミ
鈑金塗装せずデントリペアで修復!

3_20231009142601 4_20231009142601 


2_20231009142601 2333

M様、塗装をせずキレイに直って良かったですね!
この度の当社デントリペアご利用、誠にありがとうございました

Omatasesiteorimasu



Photo_20190829152201

Windripeanatu2_453_114_2

1_2

忘れ物情報


お折りたたみ傘

Img_4848

代車、キューブの後部席足元にありました。

忘れた方はご連絡ください。

Omatasesiteorimasu



Photo_20190829152201

Windripeanatu2_453_114_2

1_2

契約から2年3ヵ月待ち

ようやく納車された300ランクル、契約から2年3ヵ月待ちました。
O様の愛車です。

依頼された作業は

■下地作りのポリッシング(肌調整)
■GT-Cコーティング
■ウィンドウ全面撥水コーティング(サンルーフ含む)
■ウィンドウ内側クリーニング
■ヘッドライトプロテクションフィルム

Ootuka-2

Ootuka-1


施工時邪魔になるパーツは外します。

完成まで楽しみにお待ちください。


Omatasesiteorimasu



Photo_20190829152201

Windripeanatu2_453_114_2

1_2


代車が・・・!

相棒の代車とお別れの時がきてしまいました。

代車EK、下回りの金属疲労が原因で走行不能に!
永い間ありがとう!お疲れ様でした。

Img_4791


代車が1台なくなり、作業スケジュールに支障をきたしております。
作業予約して頂いているお客様には大変ご迷惑をおかけしております。
只今新しい代車を探しております。


それにしても、実験で半分だけ貼ったヘッドライトプロテクションフィルム
5年経過してもご覧の状態

Img_4793
Img_4792


凄い、の一言につきます。


Omatasesiteorimasu



Photo_20190829152201

Windripeanatu2_453_114_2

1_2

簡単そうですが、実は難しいのです。

弘前市からご来店 Y様の愛車プラド


右リアクォーターに浅く緩いヘコミ3ヵ所

Img_4738

 


 


 



この様なヘコミは簡単そうですが、実は難しいのです。


完成後、帰宅されてからメールが届きました。
Img_4790

Img_4737 Img_4736 



この度は遠方よりご来店頂き誠にありがとうございました。

Omatasesiteorimasu



Photo_20190829152201

Windripeanatu2_453_114_2

1_2

« 2023年9月 | トップページ | 2023年11月 »