たかが灰、されど灰
昨年GT-Cコーティングを施工したT様のジムニーに灰が・・・
ご近所で火事があり、焼けた家屋から降灰
たかが灰、されど灰
いつもの洗車できれいに取れるだろうと思いきや・・・・
--- 無理 ---
結構頑固にこびりついています。
車両保険を使う事に・・
しっかり磨いてしっかり再GT-Cコーティングです。
まずはウィンドウから、洗浄しても取れないので磨いていきます。
« 2019年12月 | トップページ | 2020年2月 »
昨年GT-Cコーティングを施工したT様のジムニーに灰が・・・
ご近所で火事があり、焼けた家屋から降灰
たかが灰、されど灰
いつもの洗車できれいに取れるだろうと思いきや・・・・
--- 無理 ---
結構頑固にこびりついています。
車両保険を使う事に・・
しっかり磨いてしっかり再GT-Cコーティングです。
まずはウィンドウから、洗浄しても取れないので磨いていきます。
Mスポーツ 340i
K様の愛車
ヘッドライトにプロテクションフィルム!
飛び石キズ、紫外線による黄変の防御にはこれしかありませんね!
この度の当社ヘッドライトプロテクションフィルムご利用、誠にありがとうございました。
ルーフのデントリペア作業
ライニングの脱着に結構な時間を費やします。
0様の愛車、トヨタのタンク
2か所の凹みを洗車中に発見!
いつもキレイに大事にしているのに・・・
「鈑金塗装は嫌!デントリペアで直してちょうだい!」
O様、この度の当社デントリペアご利用、誠にありがとうございました。
鈑金塗装屋さんへ!
鈑金塗装屋さん、鈑金塗装しないで直しました。
鈑金塗装屋さん、この度の当社デントリペアご利用、誠にありがとうございました。
ダイハツエッセ
M様の愛車
リヤウィンドウのみにリンテック社カーフィルム、WINCOSスタンダード『SMKC』貼付けです。
色が付いてない素ガラス、やっぱり黒いほうがカッコいい!
M様、この度の当社カーフィルムご利用、誠にありがとうございました。
五戸町からK様
愛車のCX-30、左リヤドアにいつの間にか凹みが・・・悲しい (T_T)
「デントリペアお願いします。」
-----------------------------------
どう攻めようか・・・
イメージトレーニング・・『凹み形状はこうだから・・位置はここ・・ まずはああして・・・次はこうして 最終微調整はあれで・・』
-------------------------------
イメージした通りに事が運んだ時は快感です!
K様、この度の当社デントリペアご利用、誠にありがとうございました。
動画撮影の為、意識して水抜き時に力を入れた箇所です。
スキージーで作業した部分に水抜き時の擦れキズが・・・ でも大丈夫。
このプロテクションフィルムには自己修復機能があります。 熱を加えることでより鮮明に変化が分かるのでヒートガンを使用してみました。
どうですか?キズが消えていく様子が分かりますよね! キズの防御はもちろん、シミの付着も防御!さらに表面にはフッ素コート層もあり、艶、水弾きも抜群!
O様のハリアーのリヤウィングとドアサイドピラーとドアハンドルカップ部分に施工(GT-Cコーティング時に追加作業)
※外したワイパーアームにも細部までGT-Cコーティングしてあります。
本日すべての作業を終え、担当ディーラー様がお迎えに参りました。
8泊9日、お別れの時です。 寂しいです・・・ 「ハリー、またいつでも遊びに来いよ! バイバイ (@^^)/~ 」
O様、この度の当社GT-Cコーティング施工、誠にありがとうございました。
O様、作業報告です。
昨日GT-Cコーティング完成致しました。
その雄姿をご覧ください。
本日1月23日、残りの作業プロテクションフィルム。
明日、ディーラー担当者様が積載車でお迎えに来ます。
ご対面を楽しみにお待ち下さい。
十和田市のO様、作業報告です。
昨日ようやく磨き作業終わりました。
その後GT-Cコーティング前の脱脂洗浄、一晩乾燥
本日いよいよGT-Cコーティング剤塗り込みです。
ナンバープレート、フレームも届いておりますので、細部まで丁寧に施工致します。
プロテクションフィルムは、GT-Cコーティング塗り込み、完全乾燥後の作業、型取りだけは終わっております。
これからの作業予定①GT-Cコーティング塗り込み 1/22(水)
②乾燥 1/22~23
③プロテクションフィルム貼付け 1/23(木)
④ディーラー様お引き取り 1/24(金)
よろしくお願い致します。
中古車屋さんから・・・
ミニバンの運転席ドア、アウターハンドル下の凹みをデントリペア
サイズは4.5㎝(縦スジ)
※デントリペアのサイズについてデントリペアの料金はサイズ、形状で変わってきます。
通常お客様が目で判断するサイズと違っている場合がしばしば・・・
画像の様に凹み周辺の歪迄確認できるデントリペア専用照明機をあてて測定します。
また、凹み形状が縦スジタイプか横スジタイプかでも違ってきます。
その他、アルミパネル割り増し、内張脱着等など・・・・
詳細はお問合せ下さい。
塗装にダメージがなければ、絶対デントリペアがお得です!
中古車屋さんから依頼のデントリペア、完成です。
ヴォクシーのボンネット先端に凹み
デントリペア作業、鈑金塗装屋さんから・・・
最近業者様からの依頼が急増しております。
小さな凹みなら鈑金塗装しない修復技術『デントリペア』で!
十和田市のO様、作業報告です。
新車のホワイトパール
もちろんそのままでも新車なのでキレイですが、コーティング前の肌調整磨きをする事で艶、輝きがUPします。
更にコーティング剤を塗りこむと・・・
只今細部までの徹底磨き中!
完成までもうしばらくお待ち下さい。
十和田市のO様、おはようございます。
作業報告です。
昨日、ウィンドウ撥水コーティングを施工しました。
続いて、ボディー磨きです。
作業中、ポリッシャーのバフが当たってはいけない箇所へきちんとマスキング(養生)していきます。
これで細部までの丁寧な磨き作業を可能にするのです。
プロテクションフィルムはタイミングを見て施工致します。
O様、完成まで楽しみにお待ち下さい。
十和田市のディーラー担当スタッフ様が積載車でハリアーを搬入
購入された十和田市のO様からの依頼です。
作業内容は・・・
■磨き
■GT-Cコーティング
■ウィンドウ撥水コーティング
■プロテクションフィルム ・ドアピラー 計4か所・リヤウィング・ドアカップ計4か所
本日はウィンドウ撥水コーティング前のウィンドウ磨きと、ボディー磨き前の脱脂洗浄
O様、完成まで楽しみにお待ち下さい。
-----Original Message----- From: *****.*****@docomo.ne.jp [mailto:*****.****@docomo.ne.jp] Sent: Tuesday, January 14, 2020 1:47 PM To: carmagic@nifty.com Subject: 初めまして佐藤様
初めまして。Nと申します。御社のホームページを拝見し、メールいたしました。私は平成17年式の●●●に乗っています。御社で施工しているウルトラヴィジョンカーフィルムに興味があり、お話を伺いに行きたいと思っています。土日に伺いたいと思いますが、今週は所用で無理なので、来週以降で御社の都合がよい日に伺いたいと思います。いかがでしょうか?
上記のお問合せメールをいただきましたが、返信するとエラー、リターンメールになってしまいます。
N様、メール受信設定をご確認下さい。
++++++ 返信内容は以下のとおりです。+++++
N様はじめまして、こんにちは。
お問い合わせありがとうございます。
25日の土曜日午前中はいかがでしょうか?
ご連絡お待ちしております。------------------------------------
CarMagicサトウ 佐藤 克弘
〒031-0071
青森県八戸市沼館4丁目2-4
TEL 0178-73-3577
FAX 0178-73-3578
携帯 090-5843-0278
http://www.carmagic.jp
e-mail carmagic@nifty.com
-------------------------------------
H様のゴルフ7へウルトラヴィジョンカーフィルム
■フロントウィンドウへはカメレオンライト
■運転席・助手席ドアガラスはカメレオンステルス(廃盤)
ウルトラヴィジョンカーフィルム、とても素敵です!
シビックタイプRオーナーのT様、作業報告です。
昨日ようやく磨き作業終わりました。
コーティング剤を塗布する為の下地作り完成です!
※ボディー面にしっかりコーティング剤を定着させる為に必要な作業です。
サイドピラー5か所(左右計10か所)へのプロテクションフィルムは本日(1月14日)これから作業!
納車は1月16日木曜日の予定です。
完成までもうしばらくお待ち下さい。
T様、作業報告です。
只今一生懸命、心を込めてポリッシング中!
コーティング作業に於いて、約8割が磨き作業です。
完成まで楽しみにお待ち下さい。
※彼は『カービューティープロ』の卒業生です!
サイド、ドアピラー部分へプロテクションフィルム!
きちんと磨いてから貼り付けます。
T様、ご覧の様にキズ消し磨きをする事で艶も必然とUPします。
この状態へ貼り付ける事で、キズ、シミの付着を防御できるのです!
貼付けは、ボディー全体磨き終了後、洗車前に行ないます。
T様、作業報告です。
磨きに備えてのマスキング作業、昨日完了!
カバーする部分の形状の関係で、結構な時間を費やしました。
本日からいよいよポリッシング、コーティング前の肌調整磨きです。
状況をここのブログで報告していきますので、時間のある時は是非覗いてください!
『ウィンドリペア』
フロントガラスの飛び石キズ修理!
T様のN-BOX
キズの形状は車のスピード、ガラスの傾斜角度、石の形状等で変わってきます。
そのキズの形状に合わせた作業方法を的確に把握しないと良い仕事は出来ません!
レジン(補修液)をヒビ全体にきちんと注入させる事が出来るか否か・・・・
------------------------------------------------------------------------
ウィンドリペア完成です!
T様、この度の当社ウィンドリペアご利用、誠にありがとうございました。
T様の愛車はシビックTypeR
依頼された作業は・・・
■磨き
■GT-Cコーティング
■プロテクションフィルム・・サイドピラーガーニッシュ 4か所×2
昨日1月8日から作業スタートです。
まずは磨き前の洗浄・・・目に見えない鉄粉等をしっかり除去しました。
サイドピラー部分へのプロテクションフィルム、愛車を大切にする気持ちの表れですね!
完成まで楽しみにお待ち下さい。
K様、GT-Cコーティング完成です!
昨日、ディーラー担当スタッフ様が積載車でお迎えに参りました。
この度の当社GT-Cコーティング施工、誠にありがとうございました。
C-HRでN様がご来店
左フェンダー、プレスライン上の凹み スーパーの駐車場で当逃げされたそうです。
完全復活は難しい事を説明してリペア開始!
ラインの完全復活は出来ませんでしたが、N様に喜んでいただきました。 「素人ではわかりません。ありがとうございます。」
この度の当社デントリペアご利用、誠にありがとうございました。
サイドピラーガーニッシュへ超お勧めアイテム
4年前H28年1月にN様のプリウスに貼付けしました。画像でご覧の様にシミの防御には抜群のアイテムです。
ピアノブラック部分のここ、
いくら頑張ってお手入れしても、この様なシミが・・・
新車を購入したら是非ご検討下さい。
最近のコメント