2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
フォト

おすすめサイト

ウェブページ

無料ブログはココログ

« 2019年1月 | トップページ | 2019年3月 »

2019年2月

サンシールドフィルム

I様の愛車はFIAT500 チンクェチェント

Blog_4_2


フロントウィンドウ上部へサンシールドフィルム


貼り付け前
   ▼
Blog_3


Blog_5


Blog_6

Blog_2


完成

Blog_7


Blog_8


Blog_9


Blog_1


高級感を演出するサンシールドフィルム
あなたの可愛い愛車にも是非!

I様、この度の当社ご利用、誠にありがとうございました。


Photo_2

1_2

Windripeanatu2_453_114_2


今話題のあのカーフィルム

おしゃれで素敵で、とても良い感じです!


S様の愛車はスカイライン・370GT

フロントウィンドウへ今話題のあのカーフィルムを!


『ウルトラヴィジョン・カメレオンライトBL』


熱R加工中
B11_6


B11_7


B11_5

型完成!
B11_3


B11_4

貼り付け完了!

B11_1


B11_9


B11_10


貼り付け後、可視光線透過率は78%で違法ではありません!
B11_2


B11_8


S様、次回はフロントドアガラス左右ですね!
この度の当社ご利用、誠にありがとうございました。

Photo_2

1_2

Windripeanatu2_453_114_2

ルーフライニング外して

中古車屋さんから

アクアのルーフ、落雪による直径5cmのヘコミ2か所。


Tmax04

鈑金塗装しない修理方法、デントリペアで!


Tmax12


Tmax11


Tmax10

ルーフライニング外してツールをアクセス。


Tmax01


完成!

Tmax09


Tmax08


社長さん、鈑金塗装しなくてもキレイに直って良かったですね!


この度の当社ご利用、誠にありがとうございました。

Photo_2

1_2

Windripeanatu2_453_114_2

正義の味方・・『プロテクションフィルム』

飛び石!雪害!鳥糞!黄砂!花粉!

どこからでもかかって来い!


正義の味方・・『プロテクションフィルム』

M402


7

I様が愛車、BMW M4でご来店

大切なカーボンルーフを守るにはこれしかありません。
どんなに高価なボディーガラスコーティングでも敵いませんね!

Bm415_2


Bm415_1


完成!

B2_7


B2_8


B2_9


B2_10


B2_11

2_3

序にヘッドライトプロテクションフィルムも!

M401


M410

M411


M412

I様、次回はフロントバンパーとボンネットですね!

この度の当社ご利用、誠にありがとうございました。


Photo_2

1_2

Windripeanatu2_453_114_2


ヘッドライト磨きで

岩手県久慈市から・・


30セルシオでご来店のS様


「ヘッドライト左側だけ、このくすみキレイにして欲しいんだが・・」

01222_2

ヘッドライト磨きで解決できます。


05


完成!

1


2


3

S様、この度の遠方からのご来店誠にありがとうございました。



1_2

Hedraitopf_80_20_453_114_150

Windripeanatu2_453_114_2

コロ 3歳になりました。

Photo


コロ 3歳になりました。



1_2

Hedraitopf_80_20_453_114_150

Windripeanatu2_453_114_2

11時にお預かり、夕方5時にお引き渡し!

ヴォクシー

リヤクオーター左


B35

「ここのこんな凹みでもデントリペアでいけますか・・?」


B33

田子町からU様がご来店

「やってみましょう!」

B32


B36


B34

完成!
11時にお預かり、夕方5時にお引き渡し!

B31


U様に喜んで頂き一安心!


B37


この度の遠方からのご来店誠にありがとうございました。


1_2

Hedraitopf_80_20_453_114_150

Windripeanatu2_453_114_2

無意識に触ってしまう

N様のスイフトスポーツ

GT-Cコーティング完成です!

B2_1


B2_2


B2_4_2


B2_5_2


B2_3


ドアピラーへのプロテクションフィルム
さすがN様、目のつけどころが違います!

Photo


ドアを閉める際、無意識に触ってしまうこの部分
絶対お勧めアイテム、キズ防止、染みシャットアウト!

更にフッ素コート層が汚れを寄せつけず、洗車だけでキレイな状態を保ちます。

関連サイトはこちらをクリック

この度の当社ご利用、誠にありがとうございました。


1_2

Hedraitopf_80_20_453_114_150

Windripeanatu2_453_114_2

ニヤニヤ・・

「うちのスイちゃん、どんな扱いされているんだろう・・・?気になって来ちゃいました!」


「へぇ~、すげー! 納車された時より艶が・・すげー!」  ニヤニヤ・・・

5

「新車でも磨けばこうなるんだ!  すげー!」  ニヤニヤ・・

3222

ボンネットに映り込む照明をご覧下さい。
新車でも何もしなければこんなに鮮やかには映り込みません、職人がきちんと磨くとこうなるのです。


Img_1101


Img_1102


Img_1104


Img_1103


2


3


1


  ------------------------------------------------

磨き終えた後、脱脂洗浄・・

その後恒例の 『隙間チョロチョロ水完全シャットアウト大作戦!』

6_2


4_2


一晩このまま・・

 ペーパータオルの出番です!

7


   -------------------------------------------------


3_2


2_2

オーナーN様、本日(2019.2.15)いよいよGT-Cコーティング剤塗り込み作業です。

完成まで楽しみにお待ち下さい。


1_2

Hedraitopf_80_20_453_114_150

Windripeanatu2_453_114_2

夏場の快適ドライブ

劣化した透明断熱フィルムの貼替え・・

中古車を購入時施工済みであったそうです。


08_1


08_6


アルピナB7のフロントウィンドウ、フィルムを剥がして残った糊の除去とクリーニング。

これ、結構大変な作業なんです!


フィルム貼り付け約20分だとすると、剥がし&クリーニングは2時間半
フィルム貼り付け前の徹底したクリーニングはとても重要です。

08_3


08_4


  ----------------------------

新しく貼りつけたリンテック社透明断熱フィルム『IR90』赤外線(IR)カット機能付き(もちろん紫外線もカット)プロ用カーフィルム

貼り付け後の可視光線透過率は79%で違法ではありません!

5


6

夏場の快適ドライブに一役買います!

あなたの愛車にも是非!


http://www.lintec.co.jp/products/construction/carfilm/

08_2


1_2

Hedraitopf_80_20_453_114_150

Windripeanatu2_453_114_2

チェックボードで確認

フォレスターでご来店のT様

「中古車を購入したんですが・・いつ付いたかわかりません・・ドアの凹みデントリペアお願いします。」

左フロントドアに2ヶ所

①縦長約10cm


Blog2


②1.5cm

Blog3


Blog1

仕上がりはこのチェックボードで確認、完成!


Blog4

T様、鈑金塗装しなくてもキレイに直って良かったですね!


この度の当社ご利用、誠にありがとうございました。



1_2

Hedraitopf_80_20_453_114_150

Windripeanatu2_453_114_2

パネル材質はアルミ・・

Y様がデントリペア作業でご来店


愛車はB4
ボンネット先端にシャープデント

Blogb4012


Blogb4013


※シャープデント
  
・中心部分が鋭角な物で突いた様な鋭く芯がある凹み
・デントリペアでは難易度の高い凹み


パネル材質はアルミ・・


Blogb4015

先端の
サービスホールを利用してツールをアクセス!

Blogb4011

完成!

Blogb4014

Y様、鈑金塗装しなくてもキレイに直って良かったですね!


この度の当社ご利用、誠にありがとうございました。


1_2

Hedraitopf_80_20_453_114_150

Windripeanatu2_453_114_2

しっかり作業

N様が購入した新車、スイフトスポーツ

「せっかくコーティングするなら新車でもキチンと下地処理の磨きをしてからと思って・・・」

2

当社GT-Cコーティングの選択、誠にありがとうございます。

3

本日、2月11日より、しっかり作業をさせていただきます。


完成まで楽しみにお待ち下さい。


1_2

Hedraitopf_80_20_453_114_150

Windripeanatu2_453_114_2

サイドビームがある

六戸町からH様が愛車デミオでご来店

「いつの間にかここに凹みが・・・鈑金塗装しないデントリペアで修理お願いします。」

B_11


ツールアクセスの為ドア内貼り等を外します!

B_14


B_10


B_15


B_16


サイドビームがある作業し難い位置・・・

B_18


B_19

あの手この手を駆使して無事デントリペア終了!

B_12


B_17


H様、鈑金塗装しなくてもキレイに直って良かったですね!

この度の当社ご利用、誠にありがとうございました。



1_2

Hedraitopf_80_20_453_114_150

Windripeanatu2_453_114_2

下地作り、とても重要です!

T様、愛車ワゴンR、GT-Cコーティング完成です!


7


6


1


やっぱり、新車でもキチンと磨きをしてからコーティングする事で一層輝きが違ってきますネ!

コーティング前の下地作り、とても重要です!


2


4


8


5


3


T様、この度の当社ご利用、誠にありがとうございました。


1_2

Hedraitopf_80_20_453_114_150

Windripeanatu2_453_114_2

途中画像です。

T様、大変申し訳ございません。
出張作業があり完成画像をUp出来なくなりました。

只今コーティング塗り込み中です。

2_3

途中画像です。

3_2


1_3


外したナンバープレートにも丁寧にコーティング!

4_2_2

完成画像は後日ここのブログで披露します。



1_2

Hedraitopf_80_20_453_114_150

Windripeanatu2_453_114_2

なぜ?

T様、作業報告です。

昨日(2019.2.7)の様子・・・
たったこれだけ?

1


2


たったこれだけがとても重要な事なんです。


磨き後、脱脂洗浄し乾燥・・・その後コーティング・・と思いきやこのまま一晩待機なんです!

なぜ?


隙間に残ったわずかな水をペーパータオルに吸収させ、コーティング剤塗り込み時に垂れてこない様にするためです。

コーティング作業時、わずかな水にも触れる事はNGなんです。


ここまで徹底しております。

T様、本日(2019.2.8)いよいよGT-CコーティングをワゴンR君に施します。

明日9日土曜日のお引き取り、楽しみにお待ち下さい。


※完成画像は本日夕方UPします



1_2

Hedraitopf_80_20_453_114_150

Windripeanatu2_453_114_2

『サナリア』

M様、作業報告です。

依頼された全ての作業、完成しました!

バラバラになった車内のパーツを元通りに


10


5


3_4


1_2

仕上げは、除菌消臭剤『サナリア』

※『サナリア』詳細はこちらをクリック

1


2_2


3_3


M様、この度の当社ご利用、誠にありがとうございました。


1_2

Hedraitopf_80_20_453_114_150

Windripeanatu2_453_114_2

アサヒビールケース・・?

M様、作業報告です。

ルームクリーニングと同時に依頼されたリヤバンパーキズの磨き作業


3_2


222


1222

画像で仕上がり状況を確認下さい。

--- 今回使用したツール ---

■ギアアクション、ダブルアクション切り替え式ポリッシャー
■コンパウンド 3種
■ウールバフ
■ウレタンバフ
■アサヒビールケース・・?

8


-------------------------------------

磨き完了!

3


4


2

本日中に外したパーツを取付け、その後車内全体の除菌を行います。

早ければ夕方お渡し可能です。


ご都合の良い日時をお知らせ下さい。



1_2

Hedraitopf_80_20_453_114_150

Windripeanatu2_453_114_2

キチンと磨いてから

T様が新車ワゴンR・スティングレーを購入

職場同僚K様のご紹介でGT-Cコーティングの為入庫
お車を運んで頂いたのは、販売店担当スタッフ様、積載車で!

1222


新車でもキチンと磨いてからGT-Cコーティング
※価格表はこちら


3222


1


4222


2


4


T様、完成まで楽しみにお待ち下さい。



1_2

Hedraitopf_80_20_453_114_150

Windripeanatu2_453_114_2

汚れは目視出来ませんが

M様、作業報告です。

車内のパーツをを外して、細部まで徹底クリーニング。


1

17


19


18


14


16


15


シートレール部分に細かなお菓子のかけら等がありました。
シートを外さないと見えない部分、しっかり取り除きました。

4


5


6


シート診察台・・?
7

汚れは目視出来ませんが、ご覧の様に全ての部分を徹底洗浄!

3


8


9


11


10

全ての作業を終えたら、外したパーツの取付
その後除菌剤を噴霧致します。


12


13


M様、完成までもうしばらくお待ち下さい。



1_2

Hedraitopf_80_20_453_114_150

Windripeanatu2_453_114_2

まずはパーツの取り外し・・

中古車でデリカを購入

3


M様
「特に汚れてはいませんが、徹底的に隅々までキレイにしたいのでルームクリーニングお願いします。除菌もしてください。」


まずはパーツの取り外し・・

5


M様、作業途中画像です!

4


6


完成まで楽しみにお待ち下さい。



1_2

Hedraitopf_80_20_453_114_150

Windripeanatu2_453_114_2

綺麗になったシート

愛車はVWトゥアレグ
M様が中古車を購入

1ce44cb2afd3440b8ae5d222099ef3c3

レザーシートのクリーニングを頼まれました。


専用のクリーナーを使って汚れを除去


53293c4613314b83b324a40e44c664ee

9f6485c79ecb48b1a1ad18c0e9251c54


綺麗になったシート、気持ち良いですね!

この度の当社ご利用、誠にありがとうございました。


1_2

Hedraitopf_80_20_453_114_150

Windripeanatu2_453_114_2

« 2019年1月 | トップページ | 2019年3月 »