『透明なのに青い』!?
ウルトラヴィジョンカーフィルム・ブルーライト取扱決定!
車検対応で違法でない事が確認出来ましたのでいよいよ導入することとなりました。
『透明なのに青い』!?
なんじゃこりゃー!
とても素敵です。
もちろん断熱効果も抜群!赤外線、紫外線を強力にカットできます。
フロントウィンドウ貼り付け前可視光線透過率は83%
貼り付け後は・・ 79%
フロントドアガラス左右貼り付け前84%
貼り付け後 76%
どちらも可視光線透過率70%以上をキープしているので違法ではありません。
車検も適応出来ます。
ただし、ディーラー、車検工場では測定値を確認せず、フィルムを貼ってあるだけでNGと言うところもありますのでお気をつけ下さい。
※カーフィルムは道路運送車両の保安基準によって「運転席側面ガラス」「助手席側面ガラス」「フロントガラス」はフィルム施工後のガラスで可視光線透過率70%以上が必要です。70%未満の場合は保安基準には適合せず、公道での走行はできませんのでご注意下さい。
« 横にしたものと縦にしたもの | トップページ | S様、流石です! »
コメント