2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
フォト

おすすめサイト

ウェブページ

無料ブログはココログ

« 横150mm、高さ110mm | トップページ | 八戸市内のバイク屋さんから »

デントリペア作業数台こなしながら

I様が中古で購入したMINI

スタッフと二人で作業する予定だったが、同時進行の作業が入庫した為、今回は私一人で・・


■まずはウィンドウの水垢磨き

10月10日、11日と2日かがり・・・
※デントリペア作業と重なった為

■カーフィルムはリンテック社の『GY15』当社一番人気!

こちらは10月11日に完成!
2gy15


3gy15


■磨き前の徹底洗浄

 10月13日

■ウィンドウ撥水コーティングとモールコーティング

 10月14日
1

ミニのモールコーティングは必須メニューですね!


※デントリペア作業の為、数日作業中断

■ボディー磨き
 10月17日~21日


ルーフの状態を動画で!
数か所、重度なクリアまでやられている染みは、事前にペーパー掛けで処理してあります。

   ---------------------------------------

 デントリペア作業数台こなしながら
Img_2295


Img_2294


リヤゲートをオープンにしての磨き作業は、室内にコウンパウンド粉が入らない様、キチンと養生

Img_2259

■ヘッドライトプロテクションフィルム

10月21日完成!


■コーティング前の脱脂洗浄と乾燥
10月21日 夜

■GT-Cコーティング

 10月23日完成!
1_2


■納車 

10月24日

I様、大変お待たせ致しました。
この度の当社ご利用、誠にありがとうございました。


カーマジックサトウ


Headlightppf02500x150

Windripeanatu2_453_114_2

« 横150mm、高さ110mm | トップページ | 八戸市内のバイク屋さんから »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: デントリペア作業数台こなしながら:

« 横150mm、高さ110mm | トップページ | 八戸市内のバイク屋さんから »