2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト

最近のトラックバック

ウェブページ

無料ブログはココログ

« 2017年2月 | トップページ | 2017年4月 »

2017年3月

バフの回転跡

鉄粉を取る為、粘土処理をしたらボディーにキズが・・・

それを消そうとして、ポリッシャーを使って磨いたら、磨きキズが・・・(T_T)/~~~

Img_9654


五戸町のN様が愛車スイフトでご来店

ボディーカラーはチャンピョンイエロー、ソリッドカラーでクリア層がありません。

「このキズを消して下さい。お願いします。」


Photo

バックゲートとリアバンパー
ポリッシャーに付けたバフの回転跡がくっきりと・・

頑張る事3時間、ポリッシャーのアクションは2通り、バフはウールとウレタン、コンパウンドは中目、仕上げ用2種類

Img_9656
※ソリッドカラーを磨くと塗料がバフについてきます。

Img_9657

すっきり元通り・・いや、来店時よりキレイに!

Img_9658


Img_9659


N様、この度の当社ご利用、誠にありがとうございました。

Fotohuremu_2



カーマジックサトウ

Windripeanatu2_453_114_2


肌が変わっていく

新車で購入して4ヶ月が経過


降雪時期ではありましたが、ボディーへのダメージは殆どなし
かなり気を使って除雪等をやっているんですね!


春がやってきたという事でポリッシング&GT-Cコーティングを頼まれました。

Img_9683

南郷のU様、相棒はヴェゼル!
只今磨き(ポリッシング)中です。
Img_9702

※磨き前の様子
Img_9685

※磨き後 
肌が変わっていく様子がハッキリと確認出来ます。(画像だけだと変化があまり確認出来ませんネ!)
Img_9688


Photo

完成まで楽しみにお待ち下さい。

Fotohuremu_2



カーマジックサトウ

Windripeanatu2_453_114_2

いきなり完成画像!

セラミックメタリック


K様が購入したロードスターのボディーカラー
何とも怪しい・・?アダルトな雰囲気・・


3_2

■磨き(下地作り&艶出し)
■GT-Cコーティング
■ウィンドウ磨き(下地作り)
■ウィンドウ撥水コーティング全面
■ホイールコーティング


以上作業でディーラー担当者様が積載車にて搬送
※登録前でナンバーなし


洗車後、ウィンドウ撥水コーティング前の様子
隙間から出る水処理の為ペーパー挟み込み作戦!
2_2


ボディー磨き前の様子
5_2


いきなり完成画像!
1_2


2_3


4_2


8


9

K様、この度の当社ご利用、誠にありがとうございました。


Fotohuremu_2



カーマジックサトウ

Windripeanatu2_453_114_2

斑が出ない様に・・

K様のAudi A1 GT-Cコーティング完成です。


塗り込み、仕上げ拭き上げ時の様子
斑が出ない様に・・
3

完成画像

1


2


4


5


6


この度の当社ご利用、誠にありがとうございました。

Fotohuremu_2



カーマジックサトウ

Windripeanatu2_453_114_2

入り口ドアを開けると・・・

愛車が喜ぶカーシャンプー


カーマジックサトウ、現場で使用しているお勧めのシャンプー
プロ用で作業性が抜群に良いです。

ボディーコーティングされている愛車に、特にガラス系コーティング皮膜のお手入れには相性Goo


POPを作ってみました。

入り口ドアを開けると・・・
M101_800


M101_1024



Fotohuremu_2

カーマジックサトウ

Windripeanatu2_453_114_2

コーティング前の肌調整

「お客様がそちらを指定したので引取お願いします。」

Audiディーラー、フロントマンより電話


十和田市のK様が購入したA1
GT-Cコーティングを頼まれました。

Img_0068

まずは磨き前の洗車・・
Img_9498


Newバフが仲間入り!
29314


そして、コーティング前の肌調整の為の磨きへ・・


黒ボディーは新車でも微細な肌荒れ等が目視できます。
ただ洗車してのコーティングは絶対許せません!
Img_9505

しっかりポリッシングしてからコーティング剤を塗り込みます。
Img_9499


Img_9503


K様、この度の当社指定、誠にありがとうございます。

Img_9502222

完成を楽しみにお待ち下さい。


Fotohuremu_2



カーマジックサトウ

Windripeanatu2_453_114_2

見積りは10万円超・・

ウェイクのフロントガラスに飛び石!

3


2ヶ所のキズが重なり合っている今にも拡大しそうなヒビです!

オーナーH様
「買ったばかりの新車、交換も考えたが見積りは10万円超・・ウィンドリペアお願いします。」


つい先日の事、早期の処置は作業もしやすく、キレイな仕上がりが望めます。

1


4_2

完成!
2


H様、この度の当社ご利用、誠にありがとうございました。

Fotohuremu_2



カーマジックサトウ

Windripeanatu2_453_114_2

カーフィルムのサイトを更新しました。

カーフィルムのサイトを更新しました。

http://carmagic.o.oo7.jp/film.htm

350160_2


Fotohuremu_2



カーマジックサトウ

Windripeanatu2_453_114_2

困った時はいつでも

黒ボディーの磨きならお任せ下さい。


K様、愛車MAX完成です!
気にしていた細かな洗車キズ、他店での磨き跡(バフ目)はすっかり無くなりました。

※中古車で購入、平成14年式・ダメージレベル重症

Max_1


Max_1222


Max_2


Max_2222


※画像は磨きのみ状態です。コーティングはしておりません。磨きが如何に大事な作業かお判りいただけるとおもいます。

Max_5


Max_4


Max_3


Max_6

黒ボディーは様々なダメージがどうしても目立ってしまいます。
日頃のお手入れが大変ですが、逆に常にキレイな状態を保つ事で愛車への愛着が一層湧いてきます。


困った時はいつでもお手伝いいたします。

Thekuro

この度の当社ご利用、誠にありがとうございました。


Fotohuremu_2



カーマジックサトウ

Windripeanatu2_453_114_2

磨きだね!

どんどんキレイになっていく様子を、ハッキリと確認出来る磨き作業程気持ちのいいものはありませんね!


Max2939_8

特に濃色中古車

やっぱり磨きだね!
キレイな状態で乗るなら、購入時に是非!

Img_9339


この度K様が購入したMAX、ボディー色は黒

経過年数相応の様々なダメージがあります。



Max2939_1


Max2939_2


洗車好きなK様、磨きで素敵な状態に仕上がったら、ご自分で市販品のコーティング剤を塗るとの事。

カーマジックサトウのお手伝いはコーティング前の下地作りポリッシング!


Max2939_3


Max2939_4

細部までキチンと磨く為、邪魔になるパーツは外します。

Max2939_6


どんどんキレイになっていくMAX君
作業をしているこっちも気持ちが良い!

※キレイに蘇ったボディーの画像は次回掲載します。


Img_9340


K様、完成まで楽しみにお待ち下さい。

Fotohuremu_2



カーマジックサトウ

Windripeanatu2_453_114_2

ヤフオク出品代行情報

ヤフオク出品代行情報


FORGIATO CONCAVO +15 /ヨコハマ PAPADA Spec-X 295-35-24 4本

http://page24.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q148698407


シルバラードに装着しておりました。

エスカレード、タホ、サバーバン等にも装着可

Img_936300000


・新品で購入、タイヤ、ホイール合わせて120万円

・2015年4月~2015年11月までの1シーズンのみ使用

・走行距離、約5,000Km



Fotohuremu_2



カーマジックサトウ

Windripeanatu2_453_114_2

肌が出来上がったら

新車でもしっかりマスキング

Img_9298


Img_9295


そして心を込めて磨き作業(下地作り)

Img_9301

H様の愛車、N-WGN
1月納車、走行7,800km


Img_9305

ホワイトパールですが、磨き作業中塗装面の変化(艶のアップ、くすみの消滅)をハッキリ確認出来ます。
やっぱり下地作りの磨きは大切だなー、と思う今日この頃・・

なんと言っても、作業しているこっちが気持ち良い・・!


肌が出来上がったらお化粧のコーティング剤塗り込み

5


H様、愛車N-WGN
美容整形・・?完成です!

1


3


4


5_2


この度の当社ご利用、誠にありがとうございました。

Fotohuremu_2



カーマジックサトウ

Windripeanatu2_453_114_2

そいつが降ってきた


「ようやく脱出したんですよ・・・。」


その時の状況をつらそうに語りかけてくる I様。


1


「買ったばかりの新車が埋もれたんです。半端じゃなかった。塊が・・・雪の塊が・・・ドアを開けられなかったんです。」


4


愛車BMW420iグランクーペ


7

友達の家に着いた途端・・・そいつが降ってきた。屋根から・・・雪崩・・?  


浅く大きな凹みや歪みが全体に・・10ヶ所

Img_9202


14


12

Img_8855

ディーラーへ行ったら・・鈑金塗装は無理、パネル交換・・・
ボンネットは交換でも許せるが・・・
ルーフは許せない

Drbmw420i_2

ピラーを切断する事で明らかな修復歴が付いてしまい、車両価値が激減してしまうんです。


Img_8858

「何とかデントリペアでお願いできませんか?」とI様


「現状よりかなり良い状態までにはなると思いますが、多少の歪みは覚悟して下さい。」

「結構です。お願いします。」


5日間のお預かり・・

5


7_2

完成です!
100%完璧とはいきませんでしたがほぼ元通り。

6


5_2


1_2


4_2


2


I様、この度の遠方からのご来店誠にありがとうございました。

Fotohuremu_2



カーマジックサトウ

Windripeanatu2_453_114_2

所謂徹底した磨き

お待たせしましたN様

愛車 C-HRのGT-Cコーティング作業完成です!

10

この艶はコーティング剤を塗っただけでは出せません!

しっかりした下地作り、所謂徹底した磨きが出来なければ無理です!

当社では真新しい新車でも、この磨きを重視しております。
新車でも手加減・・? はしません!  


2


9


3


7


5


N様、この素敵な状態を永く維持出来るよう協力していきます。
永いお付き合いになりますね!

この度の当社ご利用、誠にありがとうございました。


Fotohuremu_2



カーマジックサトウ

Windripeanatu2_453_114_2

納車時より眩しい

C-HRオーナーのN様、作業報告です。


Chr_5

コーティング前の下地作り、徹底した磨き作業をしております。
いくら新車でキレイでも、目に見えない不純物等は附着しております。

Chr_4


しっかり除去をすると同時に、艶のアップも目的としております。

間違いなく、納車時より眩しいです! 

29226_2


29226_1


N様、昨日28日下地処理を完成しております。

29226_4

本日3月1日コーティング剤塗り込み乾燥、明日お渡しできます。


ご対面を楽しみにお待ち下さい。


Fotohuremu_2



カーマジックサトウ

Windripeanatu2_453_114_2

« 2017年2月 | トップページ | 2017年4月 »