2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
フォト

おすすめサイト

ウェブページ

無料ブログはココログ

« 2014年10月 | トップページ | 2014年12月 »

2014年11月

滑り込ませます

岩手県二戸市からS様がご来店


中古で購入した「アルファロメオ ミト“イモラ”リミテッド エディション」
150台限定車です!


Img_5680


「左ドアと、リアクオーターのエクボ、デントリペアお願いします。」


2_1


2_2


ドア内張りを外して中を確認!

幅広なサイドビームが作業を困難な状況に・・・
2


1


BESTなツールを選択し、凹み部分へ滑り込ませます。


  -------

リアクオーター部分はツールアクセスが困難な為プーリング
2_3


Img_5765

1_2

完成画像は撮り忘れ・・(^_^;)

S様、塗装をせず直って良かったですね!

この度の遠方からのご来店誠にありがとうございました。


カーマジックサトウ


Dent


Windripeanatu2_604_152


自動洗髪機 タカラ アクア バイブロ HS-803TSN

ヤフオク出品代行情報


八戸市内美容室A様からの依頼です。

Senpatuki_akasaka_7

自動洗髪機 タカラ アクア バイブロ HS-803TSN
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n137679963


美容室経営者様、いかがでしょう?


  カーマジックサトウ ヤフオク出品代行

仕上がりには満足しています。

岩手県奥州市からS様がご来店

「左フロントドア、隣の車にドアパンチやられました・・」

愛車はノア、この凹み私の腕じゃ無理・・
通常は鈑金塗装となります。


パネル内のサイドビームを固定しているシーラーの影響で、山脈のように15cmくらい盛り上がっています。

Img_5702


1


Img_5703

「塗装はしたくないんです、多少の歪みが残っても構いません」 とS様


仕上がり状態を承諾して頂いての作業となりました。

6時間後・・・

Img_5705


Img_5707


Img_5714


Img_5715


こんな感じです。

   

S様よりメールをいただきました。


> -----Original Message-----
> From: S**** [mailto:s*****@***.biglobe.ne.jp]
> Sent: Sunday, November 23, 2014 10:47 PM
> To: carmagic@nifty.com
> Subject: RE: デントリペアの件
>
> こんばんは。
>
> 今日は、デントリペアありがとうございました。
>
> 通常なら、板金のレベルだと思いますが
> ムリにデントリペアで直してもらい
> 仕上がりには満足しています。
> 長時間の作業ご苦労様でした。
>
> 代車を借りれたので
> 八食センターやショッピングセンターにも
> 行けて時間を潰せたので助かりました。
>
> 機会があればまたお願いしたいと思います。
>
> S
>


カーマジックサトウ


Dent


Windripeanatu2_604_152

直してあげる事が出来ませんでした。

岩手県下閉伊郡岩泉町からお越しいただいたT様

先日は大変申し訳ございませんでした。


ROOXのボンネットのヘコミ
デントリペアで修理可能と判断したにも関わらず、直してあげる事が出来ませんでした。

ボンネット先端部分でパネル裏からのツールアクセスは無理
プーリング(引っ張り作業)リペアを試みたが結局ダメでした。


遠方からのご来店にも関わらず、無駄足をさせてしまいました。
本当に本当に申し訳ございませんでした。


外のポールに

弘前市からT様ご家族がご来店

「ドアのヘコミ、デントリペアお願いします。」

愛車はヴェゼル


助手席側ドア、車から降りる時に外のポールにぶつけたそうです。

Img_5586


Img_5579


作業終了まで代車で時間つぶし・・


Img_5584

    --------------------------------------------


こんな感じに直りました。
塗装を免れて良かったですね! (^^)v


Img_5583

Img_5582


この度の遠方からのご来店誠にありがとうございました。


カーマジックサトウ


Dent


Windripeanatu2_604_152

意地悪

飛込みのお客様

愛車はクラウンGRS183


ボンネットに鋭い凹み
「鈑金屋さんでは塗装するしか方法がないと言われました。デントリペア出来ますか?」

Img_5508


画像では判りにくいのですが、鋭利なものが当たった様な中心部分が芯状に深くなっていて、塗装にはキズもあります。

このような凹みをシャープデントと呼んでいます。


「キズはそのまま残りますが、凹みは直せますよ」

「お願いします。」とK様

ボンネットインシュレ-ターを外して見ると・・・・
GRS183クラウンのボンネット裏は意地悪ですね・・


Img_5504

ツールを当てる部分がふさがっています・・・

ツールをチョイスしてリペア開始
前方のホールを利用してツールをアクセス
Img_5514

塗装しないで直って良かったですね!
Img_5513

この度の当社ご利用、誠にありがとうございました。


カーマジックサトウ



Hyou26091204


Windripeanatu2_604_152

画像少なめ

お車を運んでくれたのは、ディーラー担当スタッフ様
積載車でのご来店。

「新車を購入したU様からこちらを指定されたので持ってきました。」


ピッカピッカの新車タント

GT-Cコーティングでのご入庫、納車前です。
完成したらまたディーラースタッフ様が積載車で引取りに来ます。

Img_5482

U様、しっかり磨き作業をしたうえでコーティングいたします。


Img_5486

ポリッシャー、回転モードをギアからダブルへ替えて仕上げ磨き(スイッチ一つで切り替わるポリッシャーです)
Img_5485


画像少なめで申し訳ございません。


完成を楽しみにお待ち下さい。

カーマジックサトウ



Hyou26091204


Windripeanatu2_604_152

『パチン!』

ステージアのフロントガラスに飛び石!

S様の愛車

ヒビになる一歩手前、表面が欠けただけ
Img_5448


1

衝撃点を専用ドリルで整えてから特殊レジンを流し込み、紫外線照射器で硬化

固まったらフラットに仕上げ、専用コンパウンドで磨いて完成!

Img_5449

    ---------------------------------------------


こちらはタウンBOX

Img_5455


オーナーはS様

「職場の者達が色々とお世話になっているそうですね・・?」とS様

職場の方たち、色々とありがとうございます。


走行中『パチン!』   飛び石!
1_2

ウィンドリペア(フロントウィンドウ飛び石キズ修理)

交換はさせません、車検も大丈夫。


※作業中、ヒビの状態を確認するため、室内側にミラーを付けます。
Img_5458

Img_5463


Img_5460


こんな感じ
Img_5461

お二人様、この度の当社ご利用、誠にありがとうございました。


カーマジックサトウ



Hyou26091204


Windripeanatu2_604_152


メリットがいっぱい!

現行フィト
屋根の両脇部分、ルーフピラーはとても凹みやすいので注意が必要です。

洗車時、ルーフを洗おうと、不用意に手をつかないで下さい。
ヘコミます!


   -----------------------------------------------

Img_5376

積載車でディーラー工場長様がご来店

「お客様からデントリペア頼まれました。3ヶ所お願いします。」


Img_5395


Img_5392


1_2


Img_5393


2_2


塗装しないで直しますのでメリットがいっぱい!

Img_5407

Img_5403


ディーラー様、この度の当社ご利用、誠にありがとうございました。

カーマジックサトウ



Hyou26091204


Windripeanatu2_604_152

深めのエクボ

塗装しないエクボ直し
ペイントレスデントリペア

依頼者急増中!

あなたの愛車のエクボ、塗装しないで直します。

鈑金塗装料金の半額以下!

  --------------------------

I様のラパン、ボンネットに深めのエクボ

「知らないうちに付いていました。直して下さい。」


Img_5396


1


Img_5397


完成
Img_5400


2

    ------------------------------------------


こちらもボンネット 2ヶ所
※ヘコミ画像撮り忘れ・・(^_^;)

Img_5243


O様の愛車は購入したばかりの新車オデッセイ


Img_5244

「仕上がり状況を確かめたいのでとりあえず1ヶ所お願いします。」とO様

Img_5246

まずは一ヶ所リペア・・

「どうですか?」

「もう一ヶ所もお願いします。」とO様


Img_5245


    ----------------------------------------------

お二人様、この度の当社ご利用、誠にありがとうございました。

カーマジックサトウ



Hyou26091204


Windripeanatu2_604_152


« 2014年10月 | トップページ | 2014年12月 »