T様、完成まで楽しみにお待ち下さい。
リーフホワイト カラーコードはZUD
新車アルトエコ、八戸市在中のT様の愛車
GT-Cコーティングでのご入庫です。
平成16年にパッソをコーティングしてもらったお客様。
今春には息子様のハリアーも施工させていただきました。
T様、完成まで楽しみにお待ち下さい。
« 2013年9月 | トップページ | 2013年11月 »
リーフホワイト カラーコードはZUD
新車アルトエコ、八戸市在中のT様の愛車
GT-Cコーティングでのご入庫です。
平成16年にパッソをコーティングしてもらったお客様。
今春には息子様のハリアーも施工させていただきました。
T様、完成まで楽しみにお待ち下さい。
点数を付けるなら、100点か0点かのどちらしかない!
K様が愛車CR-Zで青森市よりご来店
「朝起きて見たらこうなっていました。どこでやられたか分かりません・・・(ToT)/~~~ 」
塗装は極力避けたいと言う事・・・・
今の自分の技量じゃ、仕上がりは73点ぐらいじゃないか・・・
100点の仕上がりが出来ないなら全て0点
手を付けない方がいいのではないか・・?
「目だたなくなれば良いので・・」 とK様
事前に仕上がり状況をきちんと説明したうえで作業開始
ラインが完全に潰されたキツイドアパンチ!
パワーが必要とされるデントリペア作業もあります。
(腕力を鍛えておかねばなりませんね!)
「完璧でなくて申し訳ございません。」
「十分に満足です」 と笑顔でK様
92点の仕上がりです
K様、青森市から来た甲斐がありましたでしょうか?
ありましたよね?! ^_^;
この度の遠方からのご来店誠にありがとうございました。
「急いでお願いいたします。」
T様の愛車、スズキ スペーシアカスタム!
GT-Cコーティングでのご入庫
どんなに真新しい新車でもコーティング作業は最短で4日必要です。
1 洗車、水切り、マスキング、ポリッシュ
2 ポリッシュ 洗車 水切り 乾燥
3 コーティング 一晩乾燥
4 ようやく納車
こんな感じです。
T様、完成までしばらくの間お待ち下さい。
コーティングメンテナンスの料金設定を改正中です。
十和田市からご来店のA様の愛車は、新車フィット
「ボディーにGT-Cコーティングとウィンドウ全面に撥水コーティング『XG-Ⅱ』をお願いします。」
新車なのですが・・工場内で照明を当ててみると・・・・
ポリッシャーで磨いた跡が数か所・・・
バフ目が結構目立ちますね!
しっかりチェックして、しっかり磨き上げます。
こちらの画像は左フロントドア
照明の写り込みが乱れています。
どんなにキレイな新車でも、ボディー状況をしっかりチェックしながらダメージ部分を修正していきます。
もちろんコーティング剤塗り込み部分全体をポリッシングします。
※艶ボケ等がなくなり、一層輝きがUPします。(コーティング前の肌調整、下地作りです)
A様、完成まで楽しみにお待ち下さい。
「塗装は剥がれたままで良いので、凹みだけ直して欲しい。」
鈑金塗装屋さんへ出張!
ペイントレスデントリペア
レクサスの右フロントドアに3㎝エクボ、キツク入っています。
鈑金塗装屋さん、お役に立てて何よりです。
T様、作業報告です。
遅くなって申し訳ございません。
■GT-Cコーティング
まだです。本日より洗車、マスキング、明日から磨き作業です。
■ウィンドウ撥水コーティング『XG-Ⅱ』 フロントのみ
本日洗浄、マスキング完了!明日塗り込みます
■下廻り防錆処理コーティング
完成しております!
■カーフィルム 後席全面 WINCOS『GY30IR』
完成しております。
新車クラウン、羨ましいですね!
納車前、運んで来てくれたのは積載車でディーラー担当スタッフ様
ありがとうございます。
全ての作業が終わったらまた担当スタッフ様が引取りに来る事になっております。
T様、完成を楽しみにお待ち下さい。
差出人: k********** [*******@htv-net.ne.jp]
送信日時: 2013年10月2日水曜日 12:09
宛先: carmagic@nifty.com
件名: お問合せ
添付ファイル: ******JPG; ******.JPG
フラグの内容: ご協力お願いします
フラグ: 終了
お忙しいところ失礼します。フロントガラスに飛び石で傷が付いてしまいました。
修理可能でしょうか?
先ほどカー用品店に行ってみたのですが、
場所的に修理はお勧めしないと言われ、
ガラス交換を勧められました・・・。
八戸市 K
ステップWでご来店のK様、他店で断られて当社へ来ていただきました。
フロントガラス飛び石キズ修理です。
ウィンドリペアで脱サラして18年、もっとも長くやってきたサービスメニューです!
この位置に付いた同様のキズは何台もリペアしてきましたが、クレームは今までありませんね!
※ガラス下側はヒーター熱でリペアしてもヒビが伸びる事は何台か経験済みです。
雨水が浸入していますので、しっかり水抜きをしてから補修液(レジン)をキズ内部に注入します。
リペア後、1年以内に万が一キズが拡大した場合は無償で再修理、修理不可能な場合はリペア料金を差し引いた金額でガラス交換をいたします。
リペア完了、強度復活!
これで車検も大丈夫です。
K様、万が一異常が出ましたら至急ご連絡下さい。
この度の当社ご利用、誠にありがとうございました。
臨時休業のお知らせ10.5(土)~10.6(日)
カーディテイリングセミナーへの参加の為お休みとさせていただきます。
「キズは許せるが、凹みは許せない!」
「凹みは許せるが、キズは許せない!」
「キズも、凹みも許せない!」
・・・あなたはどっち派・・・?
「 っえ? キズも凹みも許しちゃう・・ 」
-------------------------------
朝一番、青森市からお電話(予約なし)
「今日デントリペア出来ますか?」
「はい、大丈夫です。」
N様ご家族が、愛車アクセラでご来店
「キズ部分には自分でタッチペンしますので、凹みを無くして下さい。」
「はい、かしこまりました。」
ボンネットにキツメのエクボ(塗装剝れ)
ペイントレスデントリペアで修復です。
塗装は修復できません。
※完成画像を取り忘れました・・
キレイに直ったかどうかはN様と僕との秘密ごと・・
N様からは喜んで頂き何よりです。
-------------------------
こちらは、ルーフに
またしてもキツメの凹み、塗装剝れ
K様の大切な愛車 フィルダー
「凹みだけ修復できれば、後は自分でタッチペンします!」
「分かりました。終わるまで代車をどうぞ・・」
キツメのエクボをシャープデントと言います。
中心部分を的確にとらえないと、仕上がりに大きく影響する難しい凹みです。
K様こんな感じになりました。
塗装をしないで凹みが直って良かったですね!
お二人様、この度の当社ご利用、誠にありがとうございました。
臨時休業のお知らせ10.5(土)~10.6(日)
カーディテイリングセミナーへの参加の為お休みとさせていただきます。
臨時休業のお知らせ
10.5(土)~10.6(日)
カーディテイリングセミナーへの参加の為お休みとさせていただきます。
最近のコメント