2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
フォト

おすすめサイト

ウェブページ

無料ブログはココログ

« 2012年7月 | トップページ | 2012年9月 »

2012年8月

こんなヘコミで塗装はさせません。

最近デントリペアの依頼が急増中です。

-------------------------------------------


中古車屋さんからマジェスタ フロントフェンダーにゴルフボール大のへこみ

嫌な位置です。

B_1 B_2 B


-------------------------------------------

岩手県二戸郡一戸町からN様、ヴォクシー

タイヤハウス内にツールアクセス用穴あけの了解を得て作業

B_3 B1_1 B1_2


-------------------------------------------

青森市からB4オーナーA様

左リヤドアにエクボ3つ

B_4 B_1_2 B_2_2


-------------------------------------------

八戸市内在中T様
ホンダ ダンク

2個のヘコミが重なっています。

B_5 B_1_3 B_2_3

-------------------------------------------


こんなヘコミで塗装はさせません。
是非ペイントレスデントリペアを選択して下さい。

カーマジックサトウ

Facebookページも宣伝

    カーマジックサトウ

一晩乾燥しましたので

19年式
 距離数  1,600km  


K様のAudi TT
GT-Cコーティングでご入庫


001_018 001_020
001_021 001_024
001_026


オプションでウィンドウ撥水コーティング『XG-2』全面施工

昨日コーティング剤塗りこみ完了しました。
一晩乾燥しましたので本日納車可能です。

ご来店お待ちしております。


カーマジックサトウ

Facebookページも宣伝

    カーマジックサトウ

10mmのドリルで

お仕事帰りにO様がご来店

「知り合いの鈑金塗装屋さんでは、このくらい我慢した方が良いよと言われたんです。」

240811_002

お任せ下さい。鈑金の半額以下、作業は1時間以内で直せます!


ヴォクシー、左スライドドア後方

240811_016 240811_014

最も作業性の良い方法をとるために穴あけの了解を得てリペア。


1・ポンチングで穴あけ位置を確定
240811_003


2.10mmのドリルで穴あけ
240811_005 240811_004

3.作業後は防錆、防水対策の為コーキング
240811_009


4.プラスチックキャップをして完成
240811_010


「絶対、塗装はしたくなかったんです。ありがとうございます。」  と O様

240811_012 240811_013


お役に立てて良かった、良かった。


  カーマジックサトウ

Facebookページも宣伝

    カーマジックサトウ   


« 2012年7月 | トップページ | 2012年9月 »