惜しみません
GT-Cコーティング完成です。
更に美男子になったK様のルミオン君、こだわりスッタッフによりここまでの艶に仕上げました。
この状態をずっと維持していけるよう我々スタッフは協力を惜しみません、何なりとご相談下さい。
この度は当社ご利用誠にありがとうございました。
« 2009年9月 | トップページ | 2009年11月 »
GT-Cコーティング完成です。
更に美男子になったK様のルミオン君、こだわりスッタッフによりここまでの艶に仕上げました。
この状態をずっと維持していけるよう我々スタッフは協力を惜しみません、何なりとご相談下さい。
この度は当社ご利用誠にありがとうございました。
K様作業報告です。
この度は新車ルミオン、GT-Cコーティング、ウィンドウ全面撥水コーティング(クリーンXGⅡ)でのご入庫誠にありがとうございます。
洗車前に頼まれたステッカーはがし完了させました。
プロ用シャンプーでの洗車の様子・・・
泡立ち、泡切れ抜群です。当社で購入も可能ですよ!
こちらはウィンドウ撥水コーティングの様子、非売品『クリーンXGⅡ』を塗り込む前、ボディー同様下地作りはしっかりと・・・
明日からのポリッシング作業に備え、隙間の水をエアーガンでしっかり飛ばしたうえで乾燥中。
下の画像、けっしてふざけている訳ではありません。
ペーパータオル、とても大切な事なんです・・・
K様完成までしばらくの間楽しみにお待ち下さい。
Y様、いつも大変お世話になっております。
今回はお父様のお車アイシス新車、先程納車されすぐに当社へ入庫していただきました。
GT-Cボディーコーティングとウィンドウ全面カーフィルム貼り。
コーティングとフィルム同時依頼の場合は先にフィルム作業からとなります。
フロントウィンドウにはリンテック社IR25SD、フロントドアガラス左右にはIR25HD。
どちらも貼付け前に可視光線透過率測定器で数値を確認していますので違法ではありません。
フロント側は終了しております。後席側にはリンテック社サンマイルドMGLをこれから貼付け、フィルム作業が終わったらボディーコーティング作業へと移ります。
Y様、完成まで楽しみにお待ち下さい。
愛用しているノートパソコンが作動しなくなりました。
大切なデーターが・・・
ホームページの更新も当分の間お休みです・・・
「何・・?いつも休んでるじゃないかって・・」
それもそうですけど・・・・
ブログのほうはもう一台のデスクトップから頑張って更新続けたいと思います。
『あなたの街の電気屋さん』
アクシイズ
スバルサンバー、TV2。
プライバシーガラスが薄いので後席全面ウィンドウにリンテック社BZRカーフィルムを貼付け。
フロントウィンドウ上部にはサンシールド・グリーンタイプ。初めからガラスに色が付いていたかのような自然な感じです。
---カッコイイ!---
BZRは熱反射タイプのフィルムで目隠し効果もかなり期待できます。
ヘリコプターをお乗りの皆様、これからの季節、暖房器具の取り付けにも対処出来るようルーフにも看板入れましたのでお急ぎの方はすぐお電話下さい。
電気のことなら何でもお任せ!
アクシイズ電話 0178-25-0944
ウィンドウに色が付いてるかいないかで車のイメージは全然違ってきますね!
ベルタ、新車納車前2台カーフィルム貼り。
まずは下準備・・・
これからリンテック社サンマイルドGY15IRを貼ります。
-------------------------------------------
こちらはVWポロ。
リンテック社サンマイルドGY5IRカーフィルム。
ドレスアップ効果の他に断熱・紫外線対策、目隠し効果、事故時の飛散防止等良いこと尽くめです。
エボ10、青森市よりご来店、オーナーはN様。
「買ったばかりで塗装はしたくないんです・・。」
そのお気持痛いほど良くわかります。
へこみは全体で15cmくらい、場所は左リヤドア前方縁。
作業がしづらい位置ですね!
N様にはリペア完了まですぐそばのシンフォニープラザ(歩いて3分)で買い物&時間つぶししてもらいました。
これだけで直しちゃうんです。
パテ盛りも、塗装も一切しませんから・・・
数時間後N様戻ってきました。
「直るものなんですね・・。」
お役に立てて何よりです。
N様今回は遠方よりのご来店誠にありがとうございました。
10月11日(日)★むつ市★第3回クラシックカーフェスタ2009旧車祭へ参加出店してきました。
今回の目的はデントリペアの普及活動です。
◆修理方法の説明
◆ツールの展示
◆修理予約(現場で出来そうな時は実演修理)
展示車輌画像です。
掲載できなかったオーナー様ごめんなさい、次回にご期待してください。
フェラーリのオーナー様からデントリペアの依頼を受けました。
来春との事ですが是非お待ちしております。
新車納車前エスティマ。
後席全面にはリンテックGY15IR。
フロント側3面+小窓2面には車検対応透明断熱フィルムIR25HD。
お客様にはお会いしていませんが、スッタッフ様の話によりますと当社のブログを見てくれているお客様の様で、今回の作業の様子も是非掲載してくれと頼まれたそうです。
判っていればもっと詳細に撮影していたのに・・・・・
ミニバンのフロントウィンドウは結構な傾斜になっていてフィルム屋さん泣かせです。
大きなウィンドウから差し込む太陽光線の熱をかなり抑えてくれますので快適なドライブができますね!
画像が少ないけどどうぞその様子をご覧下さい。
中古車で買って数年経過した愛車に初めてコーティング。
磨き作業より大変なのが細部までの徹底洗浄、洗車ともまた違う作業。
目に見えないモールの隙間等に入り込んでいる汚れをブラシを使っての洗浄とその周辺の水あか除去・・・
パールホワイトのお車なら尚更目立ちますね、O様。
愛車はオデッセイ12年式、ボディー全体には水性ワックスによると見られる汚れが蓄積した水あか。
全体のつやがそのせいでなくなっています。
「たかが水あか作業でしょ!」 ---皆さんからの声---
いやいや、今回は同じ場所を3回磨いてようやく取れる状態・・・・
根気 根気。
今回の依頼は予算内でキズ取り重視ではなく全体の艶出しをと言う事ですが、ポリッシングすることでそれなりにキズも消えてくれます。
更に磨き上がったボディーへエシュロンCS-1をコーティングしたら素敵なお肌の完成です。
O様、この度の当社ご利用誠にありがとうございました。
個人客からの委託販売車です。
同車種をお探しの方是非ご連絡下さい。
ヴィッツ 13年 RS FF 3ドア 1300cc
詳細はこちら http://homepage3.nifty.com/carmagic/chuuko/osusume.htm#vittu
当社ではご希望があれば、手放す予定のあなたの愛車をこのブログを利用して委託販売をしてあげます。
『冬タイヤ用アルミホイール、履き替え前に裏側までしっかりコーティングしよう!』
アルミホイールコーティング料金表はこちら
ご予約はこちらから
0178-73-3577
メール carmagic@nifty.com
最近のコメント