にらめっこ!
「今日、フロントガラス飛び石キズ修理出来ますか・・?」
朝一番の電話・・・・
朝一番とは何時のこと・・・非常にあいまいな日本語だと思いませんか・・?
スケジュール表とにらめっこ!
お昼から約2時間もあれば引取り納車まで大丈夫と判断。
「はい、大丈夫ですよ!職場へ引取りに伺います。」
マークXオーナーのT様、昨日走行中飛び石をくらったそうです・・・
早急な処置はリペアする側にとっても何かとメリット大なんです。
■汚れの浸入が殆どない(雨降りの日はすぐセロハンテープで傷口を塞ぎましょう)
■ヒビの拡大を防げる
■補修液の入りが良い(汚れが浸入していないため)
等など・・・・
傷口内部を真空状態にしたままレジン(補修液)を流し込むこの最新方法を取り入れることで、限りなくパーフェクトリペアが出来るようになりました。
完成した状態が判りやすいように、ダッシュボードに白いペーパータオルを置いてみました。
表面欠け部分の輪郭が水あかの様に見えるだけで、キズ内部はしっかりレジンで満たされています。
T様、これでヒビ拡大の心配がなくなりましたね!車検もパスできますので一石二鳥です。
この度の当社ウィンドリペアご利用誠にありがとうございました。
※リペア不可の場合はガラス交換もやっておりますのでお気軽にご相談下さい。
※ウィンドウリペアに関する記事は圧倒的に業者様からの依頼が多く全ての作業内容は記載しておりません。個人客に絞った掲載となっております。
« ダメージは緑ライン | トップページ | この瞬間があるからこそ »
コメント