2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト

最近のトラックバック

ウェブページ

無料ブログはココログ

« 2009年1月 | トップページ | 2009年3月 »

2009年2月

ローアングル、ハイアングル・・・

メンテナンスフリー

「何もしなくてもづっとキレイと言ったじゃないですか・・・・」
「何の為コーティングしたかわからない。」
「このパンフレットにこう書いてますよ、嘘つき!」

「私そんなこと絶対言いません」
その様なお考えの方へは当社ボディーコーティングはお断りいたします。

づっとキレイを維持したいのならば、それなりのオーナー様の努力が必要です。


001
I様、いつも定期的なメンテナンスでのご来店、誠にありがとうございます。
冬場、なかなかお手入れが出来なかったムーヴ君、コーティング皮膜上に蓄積した様々な汚染物を取り除いてあげましょう。

本来のGT-Cコーティングの効果が復活します。


今回のカメラアングルはどうしようかな・・・・・?

オーナーI様、カメラをお貸ししますのでご自分で撮影いかがでしょうか・・?

「どうぞ、お好きな様に。」

ローアングル、ハイアングル・・・
さすが我が子を撮影する親御さんの気合は違います。

005 006 007

   カーマジックサトウ

いくら探しても

青森市のK様、愛車プラドGT-Cコーティング完成です。

Img_0142


最終チェックは屋外で、ホワイトパールのボディー眩しくて直視できません!・・・

Img_0140 Img_0139 リヤにエンブレが何もない状態もなかなかいけてますネ! Img_0143 Img_0145



最終チェック、異常なし!
作業場に戻り新品エンブレム貼付け、隙間の汚れいくら探してもありません!・・・あたりまえ・・・・

Img_0146 Img_0149 Img_0151


K様明日のお引取り、ゆっくり慌てず安全運転にてお越し下さい。
お待ちしております。

Img_0141

   カーマジックサトウ

勘違いするほどです。

青森市のK様、ポリッシング完了です。
これだけでも充分な艶となりました。一見するとコーティングまで完了したんじゃないかと勘違いするほどです。

さて、次はどんな作業をすると思いますか・・?

脱脂作業というものをやります。
この方法も様々あるのですが、今までやってきた中で一番良いと判断した方法はやっぱり丸洗いです。

Img_0109 Img_0111_2

使用するケミカル品はただのシャンプーではありません。

『脱脂シャンプー』と言う脱脂機能が入ったGT-C専用のものを使います。

Img_0114


090224_002
Img_0117
画像をご覧下さい。
たかが洗車と言えども、こだわればこだわるほど奥が深いのです。様々なケミカル品を購入、検証して良い物は継続的に使用。
ダメ!と判断したものはその後使い続ける事はありません。(もったいないけど破棄!)


K様只今プラド君、コーティング作業に備えて完全乾燥中です。
本日午前10時より塗込みスタートです。


完成をどうぞ楽しみにお待ち下さい。


    カーマジックサトウ

それはもう

マスキングが完了していよいよポリッシング開始!

090224_005

090224_030 090224_033 090224_037


青森市のK様、作業報告です。
スタッフ3人で、徹底的に磨き上げております。

090224_018 090224_015 090224_013 090224_012

090224_008


リヤのエンブレムを剥した部分、ごらんの状態になりました。コーティング後新しいエンブレムを貼るとそれはもう、素敵な状態になり、気分も最高!・・・・?

磨き作業、こだわればこだわるほど時間がかかります。


   カーマジックサトウ

さー大変!

先日土曜日21日の猛吹雪の中、遠方青森市よりわざわざご来店頂きました。

GRJ120W・ランクルプラドオーナーK様、本当にありがとうございます。
車検を機に3年目の愛車リフレッシュ大作戦!

Img_0067


徹底的な洗車をして、細部まで徹底的な磨きもして、キレイになったボディーへGT-Cコーティング!


スタートは足回り、及び下廻りの洗浄からです。
いきなり天井ではありません、汚れのひどい部分からキレイにしていくのです。

Img_0069 Img_0068 Img_0070


屋外で洗車するオーナー様、特に気を使って欲しいのは水分の乾燥です。
ルーフから洗車していって最後、汚れのひどい下廻りについ時間をとられてしまう・・・・

気がついた時はルーフの水がからからに乾いちゃって、さー大変!・・・染みの原因になっちゃいますね!・・・


K様、頼まれたリヤエンブレムを外しての磨き、部品を確認しましたら5点注文になりますがいかがなさいますか・・?

図をご覧下さい。
Img_0063


お引取りは今度の土曜日28日、逞しく蘇っている我が子?とのご対面、どうぞ楽しみにお待ち下さい。

Img_0071


カーマジックサトウ

お客様に喜ばれるプロショップを

今更ながらご挨拶を・・・


カーディテイリングプロショップとして

14年間この商売に携わってきて思うこと・・・・

ボディーコーティングをされたお客様は施工直後の艶、輝きに驚いてくれます。しかしそれ以上に関心があるのはその後のお手入れ方法なのです。お客様自身が行う洗車に関する細かな事をアドバイスしてあげることも我々プロショップの仕事です。染み取り剤のこと、カーシャンプーのこと、鉄粉除去剤のこと、キズを極力付けない洗車方法のこと、ガラスの油膜・ウロコをキレイに落す方法・・・・

コーティング後のキレイの維持に関する事を惜しみなく伝えて行こうと思います。

どんな高価なコーティング剤より優れたもの・・・・
それは常日頃のメンテナンスにかなうものはありません。現に低価格のコーティング剤でもその後の徹底したメンテナンスでキズ・シミのないお車を何台も見てきています。

当社ホームページのサブタイトル『あなたの愛車のキレイをお手伝い!』

プロとしてお客様に喜ばれる技術・知識・より良い商品の発掘・・・
本年もお客様に喜ばれるプロショップを目指して頑張っていきます。

皆さんからのご意見、ご要望、ご忠告等どしどし受け付けます。

当社ご利用よろしくお願い致します。



佐藤 克弘

簡単で楽でしょ。

初年度登録は20年5月。
新古車・・未使用車・・新車です・・・

Muvu_002 Muvu_001

ムーヴ、GT-Cコーティングでのご入庫!
ディーラースタッフ様、いつも大変お世話になっております。

「洗って脱脂して塗るんでしょう・・。」

「いや、どんな新車だって機械(ポリッシャー)を使って必ず磨いてやるんですよ。」

Muvu_006 Muvu_007

いくら丁寧にシャンプー洗車しても目に見えない汚れがあるんです。
洗車だけでは落ちなかった薄い油膜状の汚れ等・・・


Muvu_012


ご覧のとおりポリッシング後、キレイなバフに汚れが付いてきます。
キチンと取り除いてからボディーを脱脂洗浄、乾燥、最終脱脂。
手を抜いてはいけませんね!


コーティング作業中、塗っては好ましくない部分はキチンとマスキング。

Muvu_013 Muvu_014

「キレイな新車だから簡単で楽でしょ。」

ディーラースタッフ様、勘違いされては困ります・・・・

イタリア・ルペス社 ギヤアクションポリッシャー しばし休憩中

Muvu_004

 


   カーマジックサトウ

背中、破けてますよ・・!

090218_005

090218_003
タント・鈑金塗装完了

ムーヴ・これからGT-Cコーティング

ハイエースキャンピングカー・ルークリ真っ最中

090218_004_2


背中、破けてますよ・・!

   カーマジックサトウ

この瞬間があるからこそ

「現状販売で中古車を買ったんです。車内の汚れひどいのでなんとかして下さい。」

愛車スカイラインでお越しのK様、「いやーーかなり汚れていますね・・・・。」

005


ルームクリーニング、リフレッシュコースでの作業!


ルーフから始まってあっちこっち丁寧に・・・

001 002 010 013 014 016017

汚れのひどかったシート、洗浄後水分を含んで濡れていますのでキチンと乾燥をさせます。
室内全体の乾燥はクリーニング完成後屋外でエンジンをかけ、ヒーターにて乾燥。

011

タバコこげ穴リペアもやってますよー。
015

K様仕事帰りの21時の引取りご来店お疲れ様でした。

とてもキレイになったと喜んでいただき、心を込めて作業した甲斐があります。
お客様から喜んでいただくこの瞬間があるからこそ、この仕事を続けていけるのだとおもいます。

お金には換え難いことです。

018 019 020


お財布と相談しながら今度はボディーのキレイも是非ご検討してみて下さい。


この度の当社ルームクリーニングご利用、誠にありがとうございました。

ルームクリーニングのサイトはこちら
http://homepage3.nifty.com/carmagic/room.htm


   カーマジックサトウ

にらめっこ!

「今日、フロントガラス飛び石キズ修理出来ますか・・?」

朝一番の電話・・・・

朝一番とは何時のこと・・・非常にあいまいな日本語だと思いませんか・・?
 


スケジュール表とにらめっこ!
お昼から約2時間もあれば引取り納車まで大丈夫と判断。

「はい、大丈夫ですよ!職場へ引取りに伺います。」

090214_015 090214_016

マークXオーナーのT様、昨日走行中飛び石をくらったそうです・・・
早急な処置はリペアする側にとっても何かとメリット大なんです。

■汚れの浸入が殆どない(雨降りの日はすぐセロハンテープで傷口を塞ぎましょう)
■ヒビの拡大を防げる
■補修液の入りが良い(汚れが浸入していないため)

                     等など・・・・


傷口内部を真空状態にしたままレジン(補修液)を流し込むこの最新方法を取り入れることで、限りなくパーフェクトリペアが出来るようになりました。

090214_017 090214_018


090214_020 090214_021


完成した状態が判りやすいように、ダッシュボードに白いペーパータオルを置いてみました。

090214_022


090214_023

表面欠け部分の輪郭が水あかの様に見えるだけで、キズ内部はしっかりレジンで満たされています。

T様、これでヒビ拡大の心配がなくなりましたね!車検もパスできますので一石二鳥です。

この度の当社ウィンドリペアご利用誠にありがとうございました。

    ウィンドリペアサイトはこちら

※リペア不可の場合はガラス交換もやっておりますのでお気軽にご相談下さい。
※ウィンドウリペアに関する記事は圧倒的に業者様からの依頼が多く全ての作業内容は記載しておりません。個人客に絞った掲載となっております。

  カーマジックサトウ

ダメージは緑ライン

フィットさんは艶はアップしましたが、何だかスッキリしないポリッシングとなりました・・・

これプロの仕事・・・?キズが消えてません・・・
値段に見合った作業とは言うもの・・・・

090214_002 090214_001_2


090214_003

でもフィットさんはキレイになったと喜んでいます。

さて、予算内でどこまでの磨きをしてあげればいいのか・・?
今回はただ単に艶がアップされればいいとの事、それでも洗車を除きポリッシングだけに費やした時間は約6時間。


図をご覧下さい。
Photo_5

今回のフィットさんのダメージは緑ラインです。
そしてフィットさんが選んだ磨きコースは青ラインまで、当然キズは残ったままですが艶は確実にアップしました。
予算内での作業と言えどもプロとしてはやっぱりスッキリしませんでした。

ただお客様から喜んでもらえるのなら、こんな作業もありなのかな・・・・と、複雑な心境です。


艶は見違える程アップしました。
090214_006

今回の様なケースは、これからも増えてくると思います。
洗車が得意で自分でコーティングも出来るオーナー様に下地作り(磨き)だけをして上げる。
愛車のダメージに応じた磨き作業を明確にする事で、オーナー様よりどのコースで仕上げるか選んでいただく。

只今ホームページ内改装準備中です。

・・・・・・・

と言う事で、1泊2日のご滞在いかがでしたでしょうか?フィットさん・・

この度の当社ご利用誠にありがとうございました。


   カーマジックサトウ

「わりぃけどあっしは帰ります・・・。」

GD1、真っ赤なフィットさんがやってきました。

「お部屋の中を覗かれたくないので目隠ししてください。」

090212_008 090212_010


リンテック社サンマイルドカーフィルム、GY5IR。
可視光線透過率は7%、紫外線はもちろん、赤外線までカットしてくれる優れもの。


090212_011_2


090212_013

                  |
                  | 
                  |
                  |


「はい、終わりましたよ。」 社長

「えっ!?何・・お肌をきれいにして欲しい・・?」 社長

「・・・お金ないからお安いコースで・・・プチコースとでも言うのかしら・・・」 フィットさん

「いくら持ってんの・・・」 社長

「・・・・○○,○○○円しかありません・・・・・・。」 フィットさん

「えっ!それだけ・・・仕方ないな・・」 社長

「今日はもう遅いので明日にしますよ、一晩泊まっていって下さい。」 社長

「えっ!一夜を社長さんと過ごすんですか・・(*^_^*)」 フィットさん

「わりぃけどあっしは帰ります・・・。」 社長

    カーマジックサトウ

私、一生無理。

スタッッッ  フ―達、だいぶお疲れモードに入ってきました。

ダットサン、キャンピングカールームクリーニング。
内装ウッドです。豪華ですね!

01_014


01_016


お金と、時間に余裕がある方の為にある車・・・

私、一生無理。


いつもどおりの作業が延々と続きます。

01_017 01_018 01_019


キャンピングカーは、全く家の中の掃除と一緒なのでこんな作業は主婦の方が得意なはず。

どうでしょうか・・?
アルバイトで働いてみませんか?


ご連絡お待ちしております。

0178-73-3577


   カーマジックサトウ

 

あら不思議

モケット素材に入り込んだ髪の毛や、ペットの毛。
一生懸命取ろうとすればするほど中へ入り込んでいく・・・
経験ありませんか?

そんな時の秘密兵器がこれ。
一定方向に滑らすように数回・・・あら不思議、難なく取れるんですね!

この商品気になる方、どうぞ試しに遊びがてらいらっしゃって下さい。

20090208_002 20090208_003

N様、どうですか!フロアも徹底的にキレイにすれば気持ち良いですね。
20090208_009

ルームランプのカバー内側、黒ずんでいて気になります。

20090208_006


これ、ヘッドレス4兄弟。

20090208_005


ペダルもゴシゴシ。

20090208_007


こう見えてもルームクリーニングは結構重労働なんです。
多種多様な作業を要求されますから・・・・


N様、お待たせしました。
アベニール君、ルームクリーニング完成です。

  ルームクリーニングに関するサイトはこちら  
  http://homepage3.nifty.com/carmagic/room.htm

    カーマジックサトウ


素材にあわせた

ここもルークリでは重要なポイント!

20090207_014


入組んだ部分の脂汚れはカーシャンプーではなかなか落ちません。
馬毛ブラシ数種類とプロ用専用剤を使ってキレイにしましょう!

このプロ用洗浄剤、是非使ってみたいと言う方へは販売もしますのでどうぞご連絡下さい。
(濃縮タイプで用途に合わせ薄めて使えます。)


N様、愛車アベニール、ルームクリーニングでのご入庫ありがとうございます。

20090207_017 20090207_011

気になっていたルーフの汚れも職人の技で・・?キレイにしています。
ボディーの磨き同様、その内張の素材にあわせたケミカル品、ツールの選別もとても重要な事です。
永年の経験が活かされます。

20090207_021

シート、一見キレイに見えますが専用剤を吹きかけブラッシング後、軽く拭き上げただけでご覧の状態です。

20090207_019 20090207_020


20090207_024 20090207_025

お引渡しは月曜日午前中、ご対面を楽しみにお待ち下さい。

20090207_023 20090207_022


 カーマジックサトウ


インサイト発表記念特別料金

Insait


インサイト発表記念特別料金

 2月中施工またはご予約のお客様に限ります。


GT-Cコーティング30%OFF


■69,000円を48,300円(税別)

■アルミホイールコーティング4本半額 価格表はこちら

■フロントウィンドウ撥水加工(クリーンXGⅡ)サービス



エコ支援!


■透明断熱フィルム同時施工で30%OFF


運転席と助手席ドアガラスに紫外線&赤外線カット機能付きフィルムを貼ろう!

※1面9,000円を6,300円 2面で12,600円(税別)

※小窓2面で2,000円ですが思い切ってサービスしちゃいます!


   カーマジックサトウ

完成でーす。

ルークリ完成!
T様お待たせ致しました。

この状態をづっと維持できれば良いですね!
この度の当社カールームクリーニングご利用、誠にありがとうございました。

Img_2374 Img_2375 Img_2376


-----------------

中古車サンバー、新車パッソ、カーフィルム完成でーす。

210204_018 210204_024


---------------

私が毎日拝読しているメールマガジン、とても勇気をもらった記事だったので公表したくファイルを掲載しました。
個人事業主の皆さん、是非読んでみて下さい。

  ファイルはこちら


----------------------------------------------

 

カーマジックサトウ もう一つの顔

  
  ■中古車販売もやってます。
     愛車の代替を検討中のオーナー様、下取り価格に満足していますか?
     手離す予定のお車を当社サイトに掲載してみませんか?
     もしかすると高値で売れるかも知れません。
     只今掲載料サービス中!

  ■カーポート販売・設置
     愛車にご褒美を!積雪を防いであげて下さい。

  ■鈑金塗装もお任せ!
     小さなヘコミはデントリペア、大きなヘコミは鈑金塗装!オールペイントもOK。


----------------------------------------------

カーマジックサトウ

ここもルームですから。

T様作業報告です。

普段乗っていて凄く気になる部分・・・・
センターコンソールとシートの隙間、見えているんだけどどうにも出来ずイライラ。

やっぱりシート外すしかないんですね!
ご覧のとおり。

210204_011 210204_015 210204_019


あめ玉発見、フロアにべったりくっついてます。
取り除いても溶け出したものがべったり・・・・

210204_016


シート外さなければ気がつきませんでした。

ルークリ作業では個々人で好き嫌いな部分が出できます。

私、ここをキレイにするのが好きです。シートベルト装着部分。
溝にある微量な汚れを落すと『PRESS』が鮮やかに輝きだします。
210204_023

アクセル、ブレーキペダルをキレイにするのも好きですね。
マニアじゃありません・・


210204_013 210204_014

基本的にはトランクルーム内も作業内容に入っています。
ここもルームですから。

T様、愛車アコードワゴン君、エステ中はづっとおとなしく気持ち良さそうにしています。
本日13時に完成予定です、楽しみにお待ち下さい。

   カーマジックサトウ

中身、中身・・・?

一般客からのルームクリーニング依頼が急増中!
ボディー、外見だけをピカピカにしてもダメですよね・・・・

人間と一緒で肝心なのは中身、中身・・・?   私が言うのもなんですが・・・・(^^ゞ 

20090203_008


T様の愛車アコードワゴン、新車から乗って10年目、室内の徹底リフレッシュ!とことんクリーニングしますので完成を楽しみにお待ち下さい。

20090203_007

隣ではスバルサンバー、カーフィルム貼り。
後席3面ウィンドウはゴムはめ込みタイプ、スッキリきれいに貼る為外しての作業.。

20090203_006 20090203_009

乾燥の為、暖房器具は有効に活用しましょう。

  特集

    カーマジックサトウ もう一つの顔


当社はカーディテイリング専門店ですが、それとは別にもう一つの顔?があります。
特集でここのブログで取り上げていきますので明日以降の掲載をお楽しみに!
      
     特典あります。           
                                                    

     カーマジックサトウ
     


バーコードリーダー

モバイルでカーマジックサトウ!

バーコードリーダーからお入り下さい。

只今サイト作成中です。
もっともっと充実した、皆さんのお役に立てる情報発信基地にしたいと思っております。

どうぞよろしくお願い致します。


                        Keitaikodo

      カーマジックサトウ

軽自動車1年間キレイの維持をお約束プラン

      ====軽自動車1年間キレイの維持をお約束プラン====


  カーマジックサトウ・2月特別企画

詳細はこちら http://homepage3.nifty.com/carmagic/kikaku.htm


    カーマジックサトウ

« 2009年1月 | トップページ | 2009年3月 »