2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト

最近のトラックバック

ウェブページ

無料ブログはココログ

« 2007年8月 | トップページ | 2007年10月 »

2007年9月

去り行く後姿

トヨタ、ヴァンガード。
つい先日発売されたばかりの新型車、カーフィルムで入庫。

やっぱりプライバシーガラス薄い。930_011930_012


リンテック社GY5IR貼り付け。

------------------------------


青のスイフトでお越しはS様、2年前に撥水タイプコーティングを施工。
未だにその効果を持続させています。

今回はメンテナンス、今までの履歴を見てみますと・・・・・
ほぼ3ヶ月毎にキチンと入庫、いつ来ても本当にピカピカです。

S様、これからも愛車のキレイの維持、頑張ってください。

写真撮影忘れていて、帰り際慌ててシャッターを。930_014

去り行く後姿をご覧下さい。

  カーマジックサトウ


H様、学生さん

一気にまとめてブログ編集!


まずはデントリペア、雹害車輌インスパイアー。
軽米町の車屋さんから入庫、積載車も楽々進入できる新店舗駐車場・・・ありがたい。
925_005_2925_004_2925_003_2

ルーフ・ボンネット・トランク全ての内張を外します。
いかに集中力を維持できるかがカギです。


-----------------------------------------


925_010
野辺地へ遠征・・・出張フィルム&GT-C再コーティング。
エスティマに施工したフィルムに不備を指摘され即対応、来てもらうよりこちらから行く!
S様大変ご迷惑おかけ致しました。

野辺地に来たついでに本日来店予定されていたN様のお宅へ訪問。
左リヤドア、鈑金塗装後のGT-C再コーティング、立派なご自宅に広い立派な愛車保管スペース(車庫)。
楽々快適作業が出来ました。925_007
925_008

N様、いつもご利用ありがとうございます。


-------------------------------------------

弘前からアルファロメオBreraでお越しのN様、ルーフウィンドウの水垢除去とすり傷研磨。
リヤウィンドウにもすり傷、こちらも研磨。

それにしてもお車キレイ過ぎ!

「特にボンネットは 押し拭きしているんですよ。」

・・・・・・・?
925_014925_013925_012925_011


洗車後水を拭取る際、拭かないそうです?
押すそうです?

太陽光の下でいくら渦状キズを探そうとしても無理でした・・・。

N様、水垢もスッキリなくなり良かったですね!
お土産までいただきありがとうございました。

帰りの種差海岸観光はいかがでしたでしょうか?

この度の弘前からのご来店、誠にありがとうございました。


-----------------------------------------

フィルダーでお越しは市内在中I様。
GT-C施工6ヶ月後のメンテナンスです。925_016


被膜状況はバッチリですよ!普段のお手入れがとてもよろしいものと思います。

コーティング後は何もしなくても大丈夫!と思っている方、大間違いです。
むしろキレイを維持させるにはそれなりの努力が必要な事、心して下さい。

------------------------------------------

もう一台、コーティングメンテナンス。
こちらはエシュロン、時期が来るとキチンと入庫してくれるS様、三沢からのご来店です。
925_018


いつ来ても本当、キレイですね、S様は本当に努力家・・?です。
愛車のキレイには時間を惜しまない方なんです。

これからも愛車B4を可愛がってください。925_017


S様のブログでメンテの様子を紹介していただきました。
こちら と こちら


--------------------------------------------

L185S新車ムーヴでご来店はH様、学生さんです。
うらやましいですね・・・新車。

925_021

プライバシーガラスになっているが、薄くて車内が見えるので、リンテック社GY5IRカーフィルムを貼る事にしました。

作業終了後最終チェックの段階で左リヤドアガラスフィルムに小さなゴミを発見、取り除くにも危険度が高い場所。
気にしなければ全く判らないと思うが、発見してしまったからには気がすまない。

気がついた時にはフィルムを剥していました。貼り直し!

925_020_2925_019_2

H様、終了時間が遅くなり大変申し訳ございませんでした。

又いつでも遊びに来て下さい。
本業の勉強も頑張ってください。


----------------------------------------


 カーマジックサトウ

隅から隅まで

磨き貧乏・・・

918_003_2918_002918_001

どうしても最新兵器を見ると試してみないと気がすみません・・・
イタリア製・ルペス社ギアアクションポリッシャー!購入してしまいました。
支払が大変・・・・

バフ目を出さず、濃色車の磨きが行える、今使用しているロテックス社よりトルクがあり作業がはかどります。
何より仕上がり完成度が一段とUPしました。918_009
918_008918_007918_005918_013

全てはお客様の愛車をキレイにする為・・・
お預かりBMWは市内在中S様の愛車。

カーフィルムで入庫は市内在中O様のJB23Wジムニ。
リヤはガラスを外して、キッチリゴム枠にフィルムが収まるように作業します。918_010918_011918_012


真っ青なボディ-、見ているだけで気持ちいいですね。


そしてAUDI TT、ルームクリーニング。
隅から隅までピカピカ完璧!

外観だけきれいになっても、車内が汚れていたら何だか嫌ですよね!
プロが手がけるルームクリーニング、是非ご検討下さい。918_016918_015918_014

 


カーマジックサトウ

新店舗で稼動

9月5日より、新店舗で稼動しております。
おかげさまで毎日忙しい状態が続いており、皆様には感謝しております。

916_010

916_001_2
916_002_2
916_003_2
916_004_2
画像は202ソリッド黒、エスティマの磨きの様子です。


916_006_3916_005_3

こちらはアルファード、フロントドア横ズリへこみのデントリペア!

そしてB4アルミボンネット、3ヶ所エクボのデントリペア。

916_011_2916_013_2916_012_2


今月新店舗OPEN得別企画、お勧めシャンプーを半額にて販売しております。
どうぞご来店下さい。

  カーマジックサトウ

まもなく

看板付きました。

まもなくキックオフです。

904_004


904_002
904_005

 

  カーマジックサトウ

拝見できます

GT-Cコーティング前下地作り。

904_006


新人スタッフと言えども、バリバリの職人さん!磨き歴8年。

MINIの磨き・・・完璧。


「恥ずかしいから、顔はパス・・・」


  新店舗へ来れば拝見できます。


  カーマジックサトウ

« 2007年8月 | トップページ | 2007年10月 »