2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト

最近のトラックバック

ウェブページ

無料ブログはココログ

« 2007年7月 | トップページ | 2007年9月 »

2007年8月

いかなる時でも

ピッカピカの真っ赤な新車。
デミオでお越しは市内在中のM様、GT-Cコーティング入庫ありがとうございます。

827_008


こんなピカピカなのにGT-Cを塗ったらどうなってしまうんでしょう・・・

下地作り、脱脂洗浄・・・
コーティング前の作業工程はいかなる時でも完璧に!

827_007


M様、完成を楽しみにお待ち下さい。


  カーマジックサトウ

高速を利用して

盛岡市よりお越しのS様、遠い所本当にありがとうございます。

オペル、アストラ。
助手席側フロントガラス、飛び石キズの修理です。

826_001826_002

事前に写真を送ってもらい拝見していたので、修理イメージは出来ていました。
しかし、汚水(油分)の浸入による後が残念な結果に・・・

ヒビ内部には隅までキチンとレジンが入ったので強度は復活!
これで安心です。

わざわざ修理の為だけに高速を利用して来て頂き、誠に恐縮です。

S様のブログでも紹介していただきました。こちらこちら


  カーマジックサトウ

長いお付き合い

ハリアー、黒。
GT-Cコーティング完成です。眩しいです!

827_004_2827_003_2


K様、大変遅くなってしまって申し訳ございませんでした。

202カラーは洗車拭取りだけで薄くキズを入れてしまうので、今の状態を維持するのに苦労されるかと思いますが、愛車のキレイの維持、頑張ってください。

今後はメンテナンス等で長いお付き合いになりますね。

この度の当社ご利用ありがとうございました。

  カーマジックサトウ

中断して

「このバフのほうがいいのでは・・?」

 822_003
「コンパウンドは絶対これ!」

こだわり派スタッフの意見が飛び交います。
作業を一時中断してしばし磨き談義。

下田町にお住まいのK様、GT-Cコーティングでの入庫ありがとうございます。
他にアルミホイールコーティング、ウィンドリペア、ガラス全面撥水加工(新フッ素撥水、CLEAN X-GⅡ)も頼まれました。

お車はMCU35ハリアー、カラーは202黒ソリッド、磨き屋泣かせの塗装です。

まずは、プロの徹底した洗車からスタート。
鉄粉除去、異物除去(粘土作業)、エアガンでの隙間水切り、マスキング・・・・

822_001822_002822_005822_004

いよいよ磨き、投光器を当て、傷を確認しながら鏡面状態へと仕上げていきます。
コーティングは何より下地作りが重要。

K様、お預かりを1日多くいただき大変申し訳ございません。
途中経過、又ここで報告いたします。

 カーマジックサトウ

急に雨

室内にある邪魔な物は全部取り出します。

シートも外して・・・これで作業環境が整いました。
キューブ、ルームクリーニング。しっかり汚れを確認したいので屋外で作業、直射日光暑い!
と思いきや、急に雨・・・夕立・・?
821_003


すぐやんだが数十分後再び雨。

このままでは作業が進まないので屋内へ移動、蛍光灯では汚れの見え方が違います。

夕方近く、もう雨は降らないと判断、再び外へ。

821_005


ルームクリーニング、こんな感じで毎度やっています。

  カーマジックサトウ

職場は関東

お盆休みで、帰省中にフィルム貼り。

819_005
作業日は先日16日。

マークXにお乗りのO様、ブログ掲載が遅くなり申し訳ございません。
使用フィルムはリンテック社、GY5IR。
目隠し効果抜群です。濃さに反比例して室内からの視界もバッチリ確保。
リヤ、ハイマウントランプ部分は保安基準に違反しない為切抜きが必要です。これ結構面倒です・・・・

819_006819_002819_003


職場は関東方面、お盆休みが終わったら愛車で戻られるそうです。お気をつけて!
この度の当社ご利用、誠にありがとうございました。

  カーマジックサトウ

店舗移転

店舗移転します。

広々作業場、スタッフ4名態勢。
今まで狭い場所で皆様にはご不便をおかけしてきました。

今度沼館4丁目2-4へ移転します。
OPENは9月上旬、これからリフォーム工事に取り掛かります。

0703141173875167e10012002003

いろんな特別企画を検討しています。お楽しみに!

  カーマジックサトウ

新聞デビュー

当社の社員、新聞デビューです。

受付嬢でもある彼女、ちょっと緊張気味のスナップ写真。
8月11日(土)デーリー東北に掲載されました。

810

受付嬢ちゃこのホームページはこちら。


  カーマジックサトウ

効き目もアップ

可視光線透過率はドアガラス72%、フロントウィンドウ77%。
どちらももちろん保安基準内ですので、車検も大丈夫です。

807_007
S様のAZR60ノアワゴン、リンテックNEWIR25HD車検対応高機能透明断熱フィルム施工。

前回来店の際、体感機でその威力は確認済み、真夏のドライブもこれで快適ですね!
冷暖房の効き目もアップします。


807_005807_006

  カーマジックサトウ

ワイパーアーム外し

K様、フィットGT-Cコーティング完了いたしました。

807_002
807_001
ワイパー付根部分の樹脂パーツ、結構汚れが目立って気になります。
ワイパーアーム外し、クリーニング後モール専用コーティング剤を塗っておきました。
ついでにワイパーアームにも。

蘇った愛車とのご対面、お楽しみに!

この度のGT-Cコーティングでの入庫、誠にありがとうございました。

  カーマジックサトウ

深い

ご近所にお住まいのK様。
愛車はフィット、GT-Cコーティングでの入庫ありがとうございます。

作業報告が遅れて大変申し訳ございません。
全体を磨き上げ、屋外でのチェック!

Img_0001_2Img_0002


Img_0004_2Img_0005_2

リヤのエンブレム周りもキレイに磨く為外しました。
最後に貼り付けるのですが、お客様によっては、「このままのほうが良い。」と言う方もおります。

十分な艶が復活、更にGT-Cをコーティングする事で、深い重量感のある艶となります。

K様、完成をお楽しみに。

 カーマジックサトウ

チカチカ

グランディス、雹害。

802_010_2


ルーフライニング外し、とても大変です。
作業場内、磨き車輌入庫の為屋外で。

802_012802_013

運よく本日は曇り空、良い感じでへこみは確認出来ます。

2~3個修理しただけでダメです・・・目が・・・・チカチカしてきます・・・

・・・歳のせい・・・・
 

  カーマジックサトウ

« 2007年7月 | トップページ | 2007年9月 »