鈑金屋さんへ出張デントリペア。
B4、ルーフ端、この辺は補強の為裏が袋、もしくは2重パネルになっています。
突きの作業は困難と判断し、最初から引張りデントールで・・・
しかし後ちょっとの所がどうしても出ない!・・・ちくしょう!
なんとか裏から出来ないか・・
ルーフライニングを外してみると・・・・
良い感じの隙間を発見、ハンドツールを使っての突きの作業5~6回、難なくへこみは消えてくれました。
引張りで小さくしてから突く、これはこれで大切な方法だと思います。
カーマジックサトウ
« 形状をそれ用に |
トップページ
| 見せない »
« 形状をそれ用に |
トップページ
| 見せない »
コメント