上から下まで3つのヘコミが連なっている20cmデント。
内張外してみるとちょうどヘコミ中心位置を境(写真赤ライン)にプラスチックの仕切り(補強材のようなもの)が入っています。内側からのツールアクセスは無理!




即オーナーのK様へTEL、「穴を開けても構いませんので直してください。」
ツールアクセスの為に直径10mmの穴を開ける事で修理が可能となります。
RA16Mini、左リヤフェンダー前方。
K様、お役に立てて何よりです、いつまでもお大事にお乗り下さい。

ミニ君にもよろしくお伝え下さい。
カーマジックサトウ
« 今日この頃 |
トップページ
| ボンネットが »
この記事へのトラックバック一覧です: 何よりです:
« 今日この頃 |
トップページ
| ボンネットが »
y.k様、こんにちは。
先日は当社デントリペアをご利用いただきありがとうございました。
最初ヘコミを見た時は広範囲に及んでいる歪みは結構残りそうと判断したのですが、その心配もなく、喜んでいただき光栄です。
バンパーの方は、腕の良い提携先鈑金屋さんでの修理となります。一度現車を確認させて下さい。
それにしても当て逃げは本当に許せませんね!
駐車位置等にも十分注意し、いつまでも大事にお乗り下さい。
この度のご用命、誠にありがとうございました。
投稿: 管理者 | 2007年5月28日 (月) 11:18
先日は大変ありがとうございました。
とあるショッピングセンターの駐車場で、どこぞの車のドアをマイカーにぶつけられ、凹んでいるのに気づき愕然としました。
いろんな意味で凹みました(^_^;)(当て逃げの人許せない!!!(-.-#))
結構お金もかかるだろうからと、正直修理するかどうか迷っていたんですが、ネットサーフィンしていたらたまたまCarMagicサトウさんのHPを発見し、
むむ!?これは!!! と直感を信じ即電話。
初めて電話した私にもCarMagicサトウはソフトで的確な対応で落ち込んでいた私は(T_T)泣けてきました。
希望の光が!!!
渡りに船とはこの事か!!!
修理具合も予想以上の仕上がりで驚きました。
「2ヶ所、穴開けしなくてはいけませんよ」と聞いたときはショックでしたが結果的に良かったと思いました。
乗ってまだ1年弱で実はかなりトラブル続きで参っているのですが、可愛い存在でもあり手放すつもりもありません。
相棒が行ける所まで乗りたいと思っているので、思い出のパッチという所でしょうか。
凹み箇所から錆が出るのを考えると放置するより、よっぽど良いかなと思いました。
本当にお世話になりました。
また何かありましたら宜しくお願い致します。
(というか私の相方が最近バンパーぶつけまして、、、 そちらも修理って可能なのでしょうか?(-。-;))
毎日お忙しいと思いますがお体に気をつけて頑張って下さい!
投稿: y.k | 2007年5月28日 (月) 09:57