訳があります
カッパーメタリック(4T4)、I様のカローラフィルダーNZE144、素敵なボディーカラーです。
納車前に直接ディーラーへの引取りを頼まれました、GT-Cコ-ティング施工です。
本日は朝から凄い花粉、雨降り後の水滴に混じってべったりと黄色くくっついています。酸化作用がありボディーにダメージを与えますので、しっかりコーティングをする事は愛車にとっては良い事、酸化現象も防ぐ事ができます。
洗車するにも下手に洗い落そうとすればキズの元。
ここは高圧洗浄機で飛ばしてやるのが一番!
その後屋内でシャンプー洗車 → 拭取り → エアガン水切り → 磨き → 脱脂洗車 → 拭取り → エアガン水切り → 最終脱脂(アルコール入り) → コーティング。
写真はコーティング前最終脱脂の様子、脂分が残っていないか、磨き状況にミスはないか等、細部までチェックしながら行います。
本日の作業はここまでです。
ただ洗って、拭いて、はいコーティング。と言うわけじゃありません。
作業の順番にはきちんとした訳があります。
I様明日には完成出来る予定です。しばらく乾燥させた後、ディーラーへ又一旦お返ししておきます。
よろしくお願い致します。
« あきらめていませんか? | トップページ | 全部で11ヶ所 »
コメント