2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
フォト

ウェブページ

« 交換してはいけません | トップページ | 不純物 »

空気が邪魔

ガラスに出来た飛び石傷修理の際、いかにキチンと先端まで補修液レジンを流し込ます事が出来るかどうかが最大のポイントとなります。

あなたのキズは黒っぽく見えていませんか?内部のヒビ割れ目が光の屈折を変えその様に見えるのです。
その隙間に完璧にレジンを流し込む事によって黒く見えていた部分はなくなります。
1222_013_1


修理後、まだ黒い部分が残っている場合は不完全修理と言う事になります。

1222_014
長年の経験上最も良い方法は・・・?と取り入れたものが、真空状態を保ちつつレジン注入作業が出来るこのツール(写真画像)です。ヒビ内部の空気が邪魔して先端までレジンが入ってくれなかった悩みを解消してくれました。

この日はアルトワークス、完璧リペア。

  CarMagicサトウ

« 交換してはいけません | トップページ | 不純物 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 空気が邪魔:

« 交換してはいけません | トップページ | 不純物 »